重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

森保JAPANですが、北中米W杯でどのくらいの成績を出すと思われますでしょうか?

まだ出場国や組み合わせが決まっていないので、概ねの予想にはなると思いますが・・。

A 回答 (5件)

アジアのチームが入った枠は、他チームは、1勝得た状態でした。


W杯出場が常連になったサムライブルーは研究されるので、予選突破
が難しい、予選突破が出来れば、選手層が厚く成って居るので、
対戦国により使う選手の組み合わせだ出来るので、ベスト4以上かな?
真面目な選手ばかりなのが気に成りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 12:31

それと・・


優勝を狙う強豪は、開幕から1か月後の準決勝や決勝にピークをもっていくようなコンディショニングをします。
なので、初戦から全力で来る中位チームに予選リーグで取りこぼしたりするケースもある。今回はチーム数増えて30日 → 40日後にはなったものの、予選で最悪3位通過しちゃえるから、
強豪は、今まで以上に、決勝トーナメントに順当に上がってくる。
楽しみっちゃ楽しみですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/23 22:48

北中米W杯から、


参加 32チーム → 48
決勝トーナメント 16チーム → 32
なので、32強はイケるはず。
現在 FIFAランク15位ですが、決勝トーナメントは一発勝負だし、相手次第なので そこから先はわからない。16→8強がとりあえずの目標ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/23 22:48

組合せが決まらなければ何とも言えませんね。


死のグルーブに入れば予選リーグで敗退でしょうし。
まっ、森保監督はヨーロッパに1年間駐在したいみたいですので、それが実現すれば
先進サッカーを直接目で見られるのでプラスにはなるとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/23 12:56

ベスト8は最低でもなるとはおもう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/23 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A