重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【中国による海底ケーブル切断工作活動作戦の本当の意図とは?】中国が他国の貨物船に中国人工作員を乗せて他国の海底ケーブルを切断しているニュースが飛び交っていますが、中国政府は他国の海底ケーブルを切断してインターネット通信妨害するのが本当の目的ではなく、海底ケーブルを切断して間に盗聴器の中継機を入れて復元して一時的な通信障害に見せかけて間に中国政府に全インターネット通信パケットを盗めるシステム構築をしているのでは?と思ったのですが、どう思いますか?

海底ケーブル切断だけで何か中国政府にメリットがあるのでしょうか?多分、作戦途中が海底ケーブル切断なのでは?

A 回答 (3件)

実際に海底ケーブルに盗聴装置が取り付けらた事例があるからね。


でもケーブルの切断は中国漁船の荒業が原因な気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/02/27 11:31

>中国政府に全インターネット通信パケットを盗めるシステム構築をしているのでは?と思ったのですが、どう思いますか?


妄想ですね。
海底ケーブルの途中でデータを取ったとしてもそれをどうやって中国本土まで引き込むのか考えないのですか。

>海底ケーブル切断だけで何か中国政府にメリットがあるのでしょうか?
迂回路の構築に掛かる時間、支障箇所の発見、修復に掛かる時間を知ることで技術力対応能力を知ることが出来ます。

投錨や漁網などでの海底ケーブルの切断はそれほど珍しいことではありません。
今回の事象も故意とも事故とも断定されていませんね。
    • good
    • 0

海中でそのような作業は難しいでしょうね。

もし、盗聴器を間に入れるのであれば、錨でケーブルを切断するような荒業は使いません。

切断するとケーブル内に海水が入ってしまいますので、使い物にはならなくなってしまうような気がします。そっくり交換する以外に、リペアする方法があるのかどうか判りません。間を繋ぐ方法があるのでしょうか?

海底ケーブルを修理する船を見てきた! 「KDDIオーシャンリンク」見学会レポート
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/specia …

調べたら横浜に海底ケーブルのメンテナンスを行う船があるようです。ケーブルを引き上げて修理するようです。

これを隠密にやるとしたら、潜航函を使ってケーブルを取り込み、速やかに切断して中継ボックスに接続するようなことを行うことになるでしょう。しかし、切断した瞬間にそれが検出されます。そして、何故接続が途切れたのかの調査が行われますので、すぐにばれてしまいます。

海底ケーブルの切断は、通信妨害の一端でしょう。それによる混乱で R シアに少しでも有利になれば、と言うようなところではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/02/26 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A