
【中国による海底ケーブル切断工作活動作戦の本当の意図とは?】中国が他国の貨物船に中国人工作員を乗せて他国の海底ケーブルを切断しているニュースが飛び交っていますが、中国政府は他国の海底ケーブルを切断してインターネット通信妨害するのが本当の目的ではなく、海底ケーブルを切断して間に盗聴器の中継機を入れて復元して一時的な通信障害に見せかけて間に中国政府に全インターネット通信パケットを盗めるシステム構築をしているのでは?と思ったのですが、どう思いますか?
海底ケーブル切断だけで何か中国政府にメリットがあるのでしょうか?多分、作戦途中が海底ケーブル切断なのでは?
No.2
- 回答日時:
>中国政府に全インターネット通信パケットを盗めるシステム構築をしているのでは?と思ったのですが、どう思いますか?
妄想ですね。
海底ケーブルの途中でデータを取ったとしてもそれをどうやって中国本土まで引き込むのか考えないのですか。
>海底ケーブル切断だけで何か中国政府にメリットがあるのでしょうか?
迂回路の構築に掛かる時間、支障箇所の発見、修復に掛かる時間を知ることで技術力対応能力を知ることが出来ます。
投錨や漁網などでの海底ケーブルの切断はそれほど珍しいことではありません。
今回の事象も故意とも事故とも断定されていませんね。
No.1
- 回答日時:
海中でそのような作業は難しいでしょうね。
もし、盗聴器を間に入れるのであれば、錨でケーブルを切断するような荒業は使いません。切断するとケーブル内に海水が入ってしまいますので、使い物にはならなくなってしまうような気がします。そっくり交換する以外に、リペアする方法があるのかどうか判りません。間を繋ぐ方法があるのでしょうか?
海底ケーブルを修理する船を見てきた! 「KDDIオーシャンリンク」見学会レポート
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/specia …
調べたら横浜に海底ケーブルのメンテナンスを行う船があるようです。ケーブルを引き上げて修理するようです。
これを隠密にやるとしたら、潜航函を使ってケーブルを取り込み、速やかに切断して中継ボックスに接続するようなことを行うことになるでしょう。しかし、切断した瞬間にそれが検出されます。そして、何故接続が途切れたのかの調査が行われますので、すぐにばれてしまいます。
海底ケーブルの切断は、通信妨害の一端でしょう。それによる混乱で R シアに少しでも有利になれば、と言うようなところではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 最近、中国軍の潜水艦が日本付近を航行しているそうです。航行場所には、日本と外国を結ぶ海底ケーブルがあ 9 2023/03/29 01:15
- 軍事学 最近、中国軍の潜水艦が日本付近を航行しているそうです。航行場所には、日本と外国を結ぶ海底ケーブルがあ 4 2023/04/09 20:56
- 工学 何故レーザー通信で海底ケーブルが不要になると言えるのでしょうか? 10 2023/07/01 23:30
- FTTH・光回線 海底ケーブルってケーブルが1万キロもあるんですか?そんなに長いケーブル作れるのでしょうか?海底ケーブ 10 2023/11/02 11:05
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
- 世界情勢 現在の福島の処理水放出に関して、ヒステリックになっている中国国民をもっと煽ったらどうなるのかな? 14 2023/08/29 10:02
- 世界情勢 どうして、岸田さんは、リーダーシップ並びに、決断力が、無いのでしょうか。例えば、上川外務大臣の、中国 11 2024/06/05 18:11
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 世界情勢 中国共産党の独裁ぶりを異常視する日本人は多いと思うんですが? 7 2023/10/18 17:19
- 世界情勢 現在の中国って、周辺諸国にケンカを売って戦争のきっかけを作ろうとしてるんですか? 10 2023/12/11 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
教えてGOOの・・
システム
-
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
-
4
【Windows11】ウインドウズ11でテンキーだけでPCフォルダを
Windows 7
-
5
ウインドウズ11
Windows 8
-
6
データって意味あるの? まとめるのが面倒な気が
会計ソフト・業務用ソフト
-
7
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
8
スクショ出来ない理由
アプリ
-
9
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
-
10
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
11
Windowsの時代が終わることはありますか?
Windows 8
-
12
中国企業Huaweiが世界発の三つ折りスマホを発表しましたが その開発には日本からベッドハントされた
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
無料のブレゼンソフトでも講演はできる? できない?
PowerPoint(パワーポイント)
-
14
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
15
ところで Windowsにセキュリティホール だったかな? 存在するのでしょうか? だから 中国はW
セキュリティホール・脆弱性
-
16
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
17
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
ワードの隠し文字について。 隠し文字をしたら、文字カウント数が減るとネットに書いてたのですが減りませ
Word(ワード)
-
19
クリックボードの貼り付けについて
その他(ソフトウェア)
-
20
Windows11の処理能力が目に見えて落ちてきたが、PC音痴でも簡単な対策方法はないだろうか?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
IPアドレスとは、端末番号と言...
-
パソコンのネットワーク共有設...
-
Windows System32 Security Hea...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
これって怪しくないでしょうか...
-
書き込みしようとすると「不正...
-
winndws セキュリティ
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
IPアドレスによる住所特定につ...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows System32 Security Hea...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
ウイルス感染の表示
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
デジタル署名について 文書を送...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
Windowsでimebroker hidden win...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
winndws セキュリティ
-
インターネット接続で お聞きし...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
IPアドレスによる住所特定につ...
おすすめ情報