重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行行ったのでお土産あげますと職場の方がくれました。その旅行先が自分のもともと住んでたところで、私、ここに住んでたんですよ。なのでお土産懐かしいです。と話したらえー!と驚かれましたが、若干自慢ぽかったかなと後悔してます。普通嫌ですよね?

質問者からの補足コメント

  • 話だからいいかなと思って会話を広げるために話したのですが若干やだったかなと後悔してます。

      補足日時:2025/02/27 22:30

A 回答 (9件)

自分は、嫌ではありません嬉しいです。


お土産って本来その様な目的ではないでしょうか?
自分にも経験あります。
自慢でもいいじゃないですか?
あなたは、気配りが出来る素敵な方とお見受けしました。
    • good
    • 0

大丈夫です。

嫌じゃないですよ
これをきっかけに話しも弾むかもしれません。
私ならそう言われたら嬉しいですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    • good
    • 0

別に大丈夫ですよ。


ただ単に貴方が其処にまさか住んでいたなんて知らなかったから「驚いただけだと思います」。
別に自慢ともとりません。
普通に「ありがとうございました」。で良くありませんか。
付け加えるいなら自分も出かけた時には買って来ますね程度にいえば良いと思いますよ。
気にしすぎです。
女の子がディズニーランド行くと不思議な程同じお土産を買って来ます。
京都に行くと何故か同じお土産では無いですか。
お土産にさほど気にしない方が良いですよ「買ってきてくれたんだなで良いと思います」。
勝ってきてくれた其の気持ちです。
    • good
    • 0

大丈夫、次にそこを訪れようとする時は貴方に どこか穴場ある?とか


住んでいたからこそ分かるレア物、
場所を訊いてきますよ。
    • good
    • 0

気にし過ぎです。

    • good
    • 0

嫌ってことはないと思うけど、土産の有り難さが少し弱まったって思っているかも?

    • good
    • 0

別に気になりません

    • good
    • 1

このようなことを悩み質問すると言うことは、あなたは他者の気持ちを気遣う事のできる、とても優しい善い方なのですね(^^)



それがきっかけで話も広がり、今以上に打ち解け仲良くなれるかもしれないですよ。(^^)v
良きにはからえです。
悪い方に取らなくで全く大丈夫ですよ。
    • good
    • 2

私は嫌と思わないけど。


地元に住んでたけど実は一回も食べた事ないんです、とか話を広げる事も出来るでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A