重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過去の自分の過ちがどうしても許せません。
現在は、幸せに暮らしていて
二度と同じ過ちを犯さないように生きています。

自分を許す方法はありますか?

A 回答 (9件)

人間は完璧ではないし、過ちをおこすもの。


大切なのは過ちをおこさないことではなく、
過ち気づき反省し同じ過ちを犯さなければいいという事。
ここに気づいてないないんじゃないですかね。
過ちをおかしていいとは勿論いいませんが、
ひとは過ちをどうしても犯すものです。
ですので、犯してしまったら、反省し二度と過ちを繰り返さなければいいのです。
そこが大事だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:56

過ちとは?


被害を受けた人は居ますか。
いれば、その賠償は充分に施されたのですか。
その辺の埋め合わせがどうなっているのやら、抽象的な気がする。

過ちの大きさ次第では、現在、幸せに暮らされると被害を受けた方は
面白くないかもね。

自分を許す方法というなら、
被害者への賠償を充分にしないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/03 12:10

>自分を許す方法はありますか?


そうやって
自問自答して自己完結までしている問題なのですから
もうズバッとどこか割り切って開き直るか、それとも
開く直ってから割り切るかですよ

とにかくそれが出来ないことには
いつまでも堂々巡りをしてしまい
トラウマが払拭できない

そしてもう、そんなことは一切考えないことに尽きる
のではないでしょうか。

もっとも、どんな過ちなのかその内容次第だけどね
犯罪レベルではないことが条件です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:55

キリスト教に入りましょう。

天の上で、神様が見守っています。懺悔の時間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:55

自分を愛することが、自分を許すことだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:56

天知る地知る人ぞ知る


自分の失敗は忘れられない。でも失敗を失敗と思わなければ記憶に残らない。多くの人は失敗を失敗と思わない、反省も無い、気楽なもの。
気楽に行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:56

>二度と同じ過ちを犯さないように生きています


反省している、謝罪している、学んだ、
これらが感情と共に重なり合った結果、
二度と同じ過ちを犯さないように生きていることに繋がって、
すなわちこの態度はもう立派に許していることだと思いますよ。

今の自分が過去の自分を許し、許されたから、
そのような生き方ができると思ってもいいのいでは?

ほとんどの人は、反省しても、また同じ過ちを繰り返す、
学んだと言っても、また同じ過ちを繰り返す、
謝罪したと言っても、また同じ過ちを繰り返す、
そんなもんです。

あなたは立派です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:56

失敗は成功の元


それでは失敗できませんね、成功につながることもありません。
>二度と同じ過ちを犯さないように生きています
の、つもり?、何も学んでいません、同じ失敗から逃げているだけ。
何故なのか?
その過ちを犯すに至った経緯のどこが原因?、これを追求したのか?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:56

過去の過ちで被害をうけた者に許しを求めて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/05 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A