
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
一つ覚悟しておいてほしいのは、一度おかね。
貸してしまうと間違いなくその方とは友達でいられなくなります。何故なら、こちらが意識しなくても、あいてがことあるごとに負い目を感じて、対等の関係でいられなくなるからです。また厄介なことにあいてが何の負い目も感じてないのを感じると、貸してる側がいらっとしてきます。かなしいかな人間というのはそう言うものです。よく「貸してあげるなら、その金をらどぶにすてたつとりでかせ」と言われますが、たとえそうしても普段付き合いがあれば、どうしてもいらっとしてしまいます。なのでその覚悟で判断下さい。No.11
- 回答日時:
その方に助けられたのなら、一度は助けても良いと思います。
いくら借りたのですか?
その額迄は貸せませんか?
というか、あげるつもりで。
金銭の貸し借りは、関係が崩れるものです。
No.9
- 回答日時:
信頼できる人なら貸してもいいと思うんだけどね。
自分にも貸すだけの余裕があり、突拍子もない額ではなければ。
なので、手持ちがなければ貸すにかせないわけで、断るしかないです。
このやりとりのせいで「困ってる時は助けてくれない」と思うなら、それはどうぞご自由にって感じです。
それで態度が変わるなら「信頼できない人」認定で今後は貸す気にもなりません。
No.8
- 回答日時:
どちらの回答者さんも、貸し借り禁止と唱えていますね。
お金の貸し借りは、人間関係を壊す元になりますから、私も同意見です。
お金を貸して、返ってこない事例が多数です。
返ってこないものとし、つまり「あげる」つもりでないといけません。
ただ、過去にその同僚さんに助けられたことがあるのですよね?
私なら、その時の助けてもらった金額を最大限として貸して、恩義を返すと思います。
無駄かもしれませんが、念のために「金銭借用書」は取ります。
でも、戻って来なくても文句は言いません。
No.7
- 回答日時:
金額にもよりますが給料まで後少し「今日はデートで少しお金が足りない、だから1万貸して」と言われたら借用書取って貸すけど
何時も誰かから借りている人には貸さないように。
No.6
- 回答日時:
お金の貸し借りの関係になると最悪の関係です
もはや同僚でもなんでもなく、財布感覚です
貸し借りは辞めましょうね
あと、貸し借りが発生するのはたいていはギャンブルが多いです
ギャンブル依存症になってるのでギャンブルは辞めてください
あなたも借りた事があるならギャンブル依存症かも知れ無いですよ
あとは消費癖くらいかな
同じ会社に勤務したるならほぼ同じ給与です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のお金の横領について
会社・職場
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
深夜の会社内で、先輩社員に抱き寄せられキスされました。会社に行けなくなってしまったので急ぎでご意見お
会社・職場
-
-
4
やめた人間 どうでもいいんだ 退職をして、職場の人たちって仕事の時だけの上辺だけだったんだと気付かさ
会社・職場
-
5
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
6
無断欠席なの?
学校
-
7
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
8
旦那49歳がにして会社を辞める寸前です。 私はパートです。(私は44歳)子供は4歳で幼稚園に通ってま
会社・職場
-
9
女性社員と社内で2人で昼ごはんは、アウト!?
会社・職場
-
10
イライラが収まりません
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
12
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
13
休日出勤命令でずっと楽しみにしていた旅行に行けなくなります。 社会人であれば仕方がないことでしょうか
会社・職場
-
14
社内告発されました
会社・職場
-
15
仕事場のこの独身女子35歳メンヘラにうんざり
会社・職場
-
16
既婚上司が好きすぎて辛いです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
-
18
同窓会のお誘いをどう断るべきか悩んでいます
その他(社会・学校・職場)
-
19
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
20
職場にいる独身おじさんの態度について
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
皆さんならどう思いますか?困ってる時は助けてもくれないと思いますか?