
入社した会社で、土日祝休みと書いてあるのに仕事が終わってなかったら土日も出てもらいますとのことでしたがそれだと条件違うくないですか?
ちなみに固定残業代なしです。
出たからといって代わりに他の日がお休みになるとかもないみたいです。
入社した後にその言葉を言われてとりあえずは一年はと思ってますが万が一、土日が多くて条件と違うからやめますというのもオッケーですよね?
この条件だと年末年始、GW休みと思ってましたが忙しかったら年末年始やGWも出てもらいますって言われてなんで?と思ってしまいました。

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
年間休日日数が122日ですから、完全週休二日制です。
2025年度の土日祝日は、117日、年末年始は4日、合算すると121日
中途入社のようですから、2024年度の休日日数が122日だったのでしょう。
で、本題
土曜日の出勤命令は、添付された条件通りで何ら問題は無いです。
時間外労働あり(月平均25時間)と書かれていて、休日出勤させる事は
何ら条件に反していません。
時間外労働は残業と休日出勤の両方の事です。
No.7
- 回答日時:
↑週休二日制と完全週休二日制の違い
週休二日制は完全に毎週土日やすみではありません。
完全週休二日制なら毎週必ず休みになります。
そこをまず理解しましょう。
GWやお盆、年末年始の休みは会社によりますが社内カレンダーが配布されてるならそれで確認。
そうでなければ総務や上司などに確認すると良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
毎週 週休2日でも土日の出勤はあります。
土日が必ず休みという意味ではないです。
No.4
- 回答日時:
条件は別に違うくことはないですが、36協定と書いてある以上、土日に出た場合は週40時間超えた部分については時間外手当25%は出すんだろうな?くらいは聞いて良いと思います。
あと代休出さないんだったらさらに休日手当25%も。
出さないんだったら違法なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同僚にお金貸し借り
会社・職場
-
8年間続けた仕事、正社員を辞めようかなと考えています。 答えがなかなかでないのでアドバイスをください
会社・職場
-
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
-
4
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
5
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
6
熱38.0 病院行くべき?
風邪・熱
-
7
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
8
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
9
今日、仕事中に、有給休暇の話をしていて、2歳下の先輩に、「欠勤の多いお前が、有給休暇の話をするな。気
会社・職場
-
10
ことしも入社してすぐ辞める騒動
新卒・第二新卒
-
11
正社員の仕事の意味
正社員
-
12
転職について
転職
-
13
交通費支給について
会社・職場
-
14
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
15
パワハラで訴えることできますか? 1年目の道路工事の監督員です。 現場代理人として働いてる5年目の上
会社・職場
-
16
転職について 製造業で7年以上やってきましたが、上司のやりたい放題(というか態度が悪すぎて)でもうう
転職
-
17
有給申請しても代休代出を要求されるんですが、こういうブラック職場ってありますか? 経営陣から代打要員
会社・職場
-
18
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
仕事が理不尽で辞めることに決めました。アパレルで働いています。同時に結婚も3月に決まっています。 次
会社・職場
-
20
職場で昨日、機械トラブルにより日曜出勤が急遽決まり出勤を命じられたところ、用事があるので無理ですと断
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報