
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
台湾有事に備え、非核三原則の見直しが必要では?
↑
見直して、さっさと核武装しましょう。
あんなトランプの元で2027年が近付いて来ますが
侵略戦争は絶対にあってはいけません なら・・
抑止に備え、『持ち込ませず』を削除し
非核三原則から非核2原則へ変更するべきでは?
↑
核は怖いから、
見ない、聞かない、考え無い、
の三原則ですね。
○中国の軍事費は日本の7倍にもなります。
あまりに彼我の差が開くと戦争を誘発します。
(国際政治学者 東大教授 藤原帰一)
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは、
日本が核武装すれば、
日中間の平和は永久的になる、と
主張しています。
○インドが核武装したとき、インド首相曰く。
「我々は、広島長崎にならないために
核武装したのだ」
あのとき、日本が核武装していれば、広島長崎は
無かったでしょう。
○米国など信用出来ないのは今回の
例で判ったでしょう。
ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、
ロシアと米国、英国が安全保障を約束するという
「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると
信じたウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。
ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にある
ロシアは2014年、クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、
ウクライナ侵攻を開始した。
覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
ご回答ありがとうございます。
台湾有事2027年とトランプの任期が重なっておりますよね、この不安は拭えないです。そして、あのトランプが台湾有事にコメントを差し替えたと・・トランプの話術で開戦をしなくて済むのでしょうか
そしてウクライナ戦争終結後のロシアの軍事力の強化は日本にも向けられるでしょうから、今のうちに日本もエマニエルトッド氏のお話は理に敵っており、防衛を見直す時期が来ているのではと・・
リベラルが良く言います、核を持てば他国に侵攻の口実!なのですが、既に核兵器不拡散条約(NPT)など機能破綻し北朝鮮が核兵器を持っても他国の攻撃はありませんでした。
更にいえば犯罪者心理論を唱えますと面白いのですが、拳銃の所持が制限されている日本で犯罪者が警察に対し『拳銃を持ち交番があるから犯罪者に口実を与えることになり、たいへん危険だ』と言っているのとあまり変わりがないのかとも・・
No.6
- 回答日時:
>台湾有事に備え、非核三原則の見直しが必要では?
そのロジックが理解できない
アメリカは、この30年で中国が危険だ、中東が危険だと
言っているが、一番戦争を繰り返しているのはアメリカです
オオカミ少年だ
ウクライナ侵攻もアメリカバイデンが仕向けた
台湾有事にしてもアメリカがケシかけるだけで台湾は平和です
台湾など攻撃しなくても中国が外交を閉鎖し貿易を止めれば
台湾は終わる
アメリカ人と違い、中国人は、そんなバカなことをしない
ご回答ありがとうございます。
中国人が、そんなバカなことをしなければいいのですが・・
アメリカは確かに戦争を利用して利益を得てきたが、中国が本当に軍事行動をしないという保証もない。
「台湾は平和」というのは理想だが、中国の圧力が増しているのは事実。
「非核三原則の見直し」は日本の防衛をどうするかの議論であり、慎重に考えるべき問題。
要するに、「アメリカの煽り」にも警戒しつつ、「中国の動き」もしっかり見極める必要がある、ということですね!
No.5
- 回答日時:
実際は、非核三原則は「空証文」になってます。
ご回答ありがとうございます。
確かに・・ですので
「非核三原則」は現実と乖離してますので
侵略国に対し抑止として公にし、国内の安心感も合わせて行うのです。
No.1
- 回答日時:
非核三原則の一つ「持ち込ませず」は有名無実化しています。
アメリカが持ち込んでいると言う噂も有りますからね。
ならばそれを上手く利用する事を考えた方が良いでしょう。
単純に「持ち込ませず」を削除すれば、「あっ、日本国内の何処かに核があるんだ」と言う
事になってしまって、スパイ天国日本なら簡単に特定されるでしょうね。
ですので削除せず、噂レベルでも持ち込んでいるかも知れないと言う疑念を与える事で
抑止力になる事も有りますから、「立って居る者は親でも使え」的発想も必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
トランプゼレンスキー会談決裂をどう思いましたか?・゜・(つД`)・゜・
政治
-
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
第三次世界大戦は、近い将来、起きてしまうのでしょうか??アメリカがウクライナを巡って、ロシアに譲歩し
戦争・テロ・デモ
-
5
ロシアウクライナ戦争について: 最近、ウクライナとアメリカの仲が悪くなった(同盟破局)って言われてい
戦争・テロ・デモ
-
6
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
日本は、中国あたりと戦争が近いかもしれないそうですが、自民党や公明党自体だけが戦争すればいいと思いま
戦争・テロ・デモ
-
8
(・・;).アチャ‐^ゼレンスキー氏⚡トランプ氏の会談は⁉‥成功?‐失敗?どちらですか❔
世界情勢
-
9
日本の保守の考えを持つ人はトランプ大統領を推している人が多いですよね。 ウクライナ戦争においてもトラ
戦争・テロ・デモ
-
10
ゼレンスキー政権はなぜ停戦案を蹴り戦争を続けようとするのですか? この事はアメリカも痛烈に批判してい
政治
-
11
アメリカがウクライナへの支援を止めた場合、イギリスやフランス等はどうするのでしょうか?
世界情勢
-
12
ウクライナ敗北、米ロだけで決着。
戦争・テロ・デモ
-
13
トランプは日本車にも、25%関税を掛けるようです。スーパーの割引で30%割引は見るが、25%割り増し
政治
-
14
トランプは結果は見えていたがウクライナとの首脳会談で喧嘩越しに話し合っていたんでは世界から大きな笑い
政治
-
15
台湾有事は、本当に起きますか??
戦争・テロ・デモ
-
16
ロシアとウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
17
ウクライナは、今後どうなりますか??まだロシアと戦うつもりなのでしょうか??
戦争・テロ・デモ
-
18
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
次期参院選で自民党に投票する人はいますか?
政治
-
20
昨日、悠仁さまの記者会見がありました。思ったよりしっかりされていたので安心しました。愛子さまを推す声
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国王が戦争の前線へ出なくなっ...
-
戦争が終わらない原因
-
日本上空をアメリカの戦闘機
-
イランへの アメリカの爆撃
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
アメリカはこれからどうなって...
-
「戦争はどうなことがあっても...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
イスラエル軍対中国軍
-
護憲派の方は、どうして 「戦争...
-
ロシアがウクライナを相手に戦...
-
拉致の問題が明らかになったの...
-
「日本はアメリカの植民地だ~」?
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
プーチンって別に何も悪くない...
-
ウクライナ
-
トランプは卑怯者のパリス?
-
もし日本がハルノートの要求を...
-
事前通告は有ったんですよね?...
-
「日本は徴兵制になる~」?
おすすめ情報