
質問です。
今日卒業式だったのですが、雨だし、寒いし、普通に寝坊してて、もう色々めんどくさかったので、休みました。別に卒業式に参加しなくても卒業は出来るので、後日は普通に1、2年は授業で学校があるので、明日卒業書を貰いに行くつもりです。
で、先ほど父が出張から帰ってきて「卒業式どうだった?」と聞かれたので行ってないと言ったらなぜか、怒られました。
理由もよくわかりません。父は基本古い考えの人なので、何故駄目なのか聞いても、常識だろなど、こっちは普通に話してるのに返答するとなぜかもっと怒ります。正直面倒くさいです。
卒業式行かなかったからで、親が怒るのはよくわからなくてないですか?確かに自分の子が卒業式で、それ行きたいからだとなどならわかりますが、別に来るわけじゃないのに怒られた理由がわかりません。
父親理論だと「卒業式行くの面倒くさかったからって、お前……最後にちゃんと行かないと締まるもんも締まらないだよ!!」と言われました。
別に卒業式の参加は自由なんだから、別に良くないですか?ていうか、締まるもんも締まらないってのはなんですか?
普通に話してたんですが、謎に怒られて少しイラつきました。どうゆうことなんでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>一般論っていいますが、一般論で言うとどの家庭も両親は生きているものなので、そもそも一般論が通用しません。
あと、自分の父親は一般論が通用しません。自分独自のルールで行きていて、それを周りに押し付ける人なので。色々前提条件は異なっても、それでも多くの人がだいたい似たような意見に落ち着く類のことを「一般論」と言います。
>他の方にも良いましたが、AOや総合型などで大学が決まった方などは1月などはほとんど学校に来ませんよね?それをサボりというと、それは違うのはわかりますよね?
繰り返しになりますが、自由登校OKと学校側が公表しているか否かの判断になります。
ちなみに私が通っていた高校は自由登校でした。
No.10
- 回答日時:
卒業式というか学校は行くのが普通で、病気ややむを得ない事情以外はずる休みになります。
一般的には子供がずる休みをすれば親は叱ります。お姉さんの話は全く別です。お姉さんはしっかりと自己管理が出来ています。あなたの場合、理由があって卒業式に出たくないなら、事前に父親を説得しておくべきでした。「姉は卒業式は行きましたが、AOで大学がすぐ決たのと、普段欠席や、遅刻をしてなくて、余裕があったのだ、1月とかほとんど休んでましたが?」
>お姉さんの話は全く別です。お姉さんはしっかり自己管理が出来ています。
欠席、遅刻をしてないから自己管理が出来ていると言うことですか?なら、自分も欠席、遅刻は、したことありませんが?
お姉さんの話は別と良いますが、何が別なんですか?
No.7
- 回答日時:
てゆうか、卒業式に行く行かないはあなたの勝手だけど、
行かなければ親が怒ることくらい理解してなさいな。
親にとっては腹がたつことです。
親が怒ると知っててやるのと、知らないでやるのでは、知らない方がより大きな罰を受ける。
あなたは親が怒ると知らなかったから、よりたくさん怒られるのです。
まじでなんで怒るんですか?その返信とかで当たり前とか言われますが、今どきの高校生に「駄目なのは当たり前だろ!!」とか言われても理由聞かないと納得しません。
あと、知らないでやることの方が大きな罰を受けるは絶対違くないですか?例えば事情を知らないで勝手に洗濯しなくていい服をしてしまったのと、知っててわざと他のと一緒洗濯したのでは、わざとやった方が怒られません?
No.6
- 回答日時:
>親が参加しないなら卒業式に行くか行かないかは本人の意思なわけですから、良いですよね?
これは、学校からそのように通知が来ているのですか?
元から自由参加であることが学校から公表されているならいいのですが、違うなら卒業式は高校生活のカリキュラムの一環となり、あなたがしたことは普通にサボりですけど。
一般論だと、卒業式は親の参加不参加に関わらず、基本参加するものだと思うのですが、今の時代は違うのかな?
一般論っていいますが、一般論で言うとどの家庭も両親は生きているものなので、そもそも一般論が通用しません。あと、自分の父親は一般論が通用しません。自分独自のルールで行きていて、それを周りに押し付ける人なので。
あと、卒業式も高校生活のカリキュラムの一環なら尚更行かなくて良くないですか?
他の方にも良いましたが、AOや総合型などで大学が決まった方などは1月などはほとんど学校に来ませんよね?それをサボりというと、それは違うのはわかりますよね?
そもそも高校って、中学校での教育を基礎に、心身の発達や進路に応じて高度な普通教育や専門教育を行うことを目的なんですよね。つまり、進路が決まればほぼカリキュラムは終わったような物なのですよね(ほぼと言ったのは、出席などしないと評定が足らない人を除くためです)。だから、みんなサボりなどと言わないですよ。なので、自分も大学の進路が決まって、出席なども足りているから、学校にただ行かなかっただけなんですよね。
No.4
- 回答日時:
高校卒業?
そんな感覚だったら、社会に出てもやっていけないよ。
しんどい、かったるい、面倒・・・
君は、人生の節目というものを理解してないようだね。
迷惑をかけてないからいいという次元じゃないよ・・・
矛盾してませんか?
「高校卒業?そんな感覚だったら、社会に出てもやっていけないよ。」っていう事自体がおかしいのですが、
人生の節目は入学、卒業、結婚などで、
それを理解してないなら、高校卒業の感覚以外の感覚?なんじゃないですか?
高校卒業の感覚なら、人生の節目を理解していると思うのですが?
No.3
- 回答日時:
似た者親子という事ですよ、
いや、父親と似ているは勘弁です。
知人の奥さんに「この前お裾わけしたんだから、お返しで唐揚げ作ってくれ」など言ったり、母親が死んでからすぐ恋人作ったのに毎日罪悪感あるのかお線香あげてる所も気持ち悪いし、そもそも自分の会社かここまでこれたのは自分が頑張ったからとか自慢?して来ますが、元々は母親の会社で、結婚する際に弟に継がせようとしたらバイクで事故って死んだから、しゃ〜なしで継いだのに、母親が死んでなんでも言えるようになったからって、丸わかりの嘘吐いてくるのもキモいです。まぁ嘘じゃなくて本当に自分(あと会社関係の人たち)のおかげで会社がでかくなったと思ってるんんでしょうか。尚更キモいし、うざいし、腹立ちます。
まぁ、色々鬱憤言っただけなんですが、
父親と似ているはまじで自分の中の一番の悪口なのでやめて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男って浮気しますよね なぜブサイクなくせにするんですか? スペック低いのにどんだけ自信があるんでしょ
夫婦
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1本では 行かれないのですか
電車・路線・地下鉄
-
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
-
4
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
どうして東京の奴らはただ雪降っただけで大騒ぎなのですか? 大雪じゃないのに⋯。 岩手の山火事の方がず
その他(災害)
-
6
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
7
賃貸物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
9
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
10
海外移住できるならどの国がいいとかありますか。
その他(海外)
-
11
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
12
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
13
給料が低い
夫婦
-
14
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
15
結婚後の家計について。 20代後半の女です。 現在彼氏がおり、最近結婚の話をするのですが、 結婚後は
結婚・離婚
-
16
貯金を絶対に引き出せなくする方法ってありますか?
預金・貯金
-
17
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
18
最近本当につらくて限界です。 わたしは1ヶ月後に受験を控えていますが、いまだに志望理由が決まっておら
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
20
生活保護を受けています。訳があり引越しをしたくて、公営住宅に住みたいと思っています。 公営住宅は生活
団地・UR賃貸
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ていうか、自分としてそもそもあまり卒業式に行く気はありませんでした。そもそもあまり学校が好きじゃないのと、制服着たくないし、どうでもいい長話や、歌、呼び掛けなどで退屈ですし。高校入学までは母(←自分の子のイベントに行きたい人)が生きていたので、行ってましたが、別に誰も来ないなら行きませんし、逆に気まずいです。コロナで3年しか学校にいないのですが、もし自分が行ったとしても、他の友人たちは卒業式終わったら家族と写真取ったり、先生などと写真を取ったりするんだろうと思いますが、自分は先生のことが嫌いでしたし、先生も自分のこと嫌いなのは普段の授業などでわかりますし、そもそも友人らがそうやって写真撮ってるなか、待ってるのも暇だし、謎に気まずいので、普通に嫌です。なので終わった後に行こうとしましたが、雨だったのでやめたした