
アルバイトに親が行かせてくれない。私は大学4年22歳です。最近精神的に辛いことが多く、突然涙が出たり、漠然とした不安に押しつぶされそうになることがあります。そのため親から家でゆっくり過ごすように言われ、大学も時々休んでいます(週2回授業があります) そして今、アルバイトも休むように言われています。しかし私のアルバイト先は人手が足りておらず、すでにシフトに入っている私が休みますと言ってしまうとお店は回らなくなってしまいます。しかも私は2週連続で休んでいて、この2週間は日曜日のみで人手がそれなりにいたので休めましたが、今週は土日で入っていてしかも人手が激薄です。これでまた体調が悪いので休ませてくれと言ったら迷惑だろうし申し訳なくて仕方がないです。私の体調はここ3日は安定していますし、私は今のアルバイトが好きで行くのは苦ではないのでバイトに行きたいのですが、問題は親がアルバイトに行かせてくれないことです。私は22歳ですし、自分のことは自分で決めるべきだと思います。バイトに行くことで体調が悪くなっても自己責任だと思います。しかし親はそれでも心配らしく、これ以上精神的におかしくなって万が一のことになることのないよう止めてきます。精神的に不安定になることは初めてで金曜日に心療内科に行くつもりです。こういう時は親の言うように全てを休んでゆっくりするべきですか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
この文章を読む限りでは親御さんの助言は正しいように思えます。
通常であれば仰るとおり、22歳は自分で決めて良い年齢ですが、
メンタルダウンしている時は話が変わってきます。
あなたの健康とバイト先なら言うまでもなくあなたの健康が優先です。
ぶっちゃけあなたがいなくてもバイト先はなんとかします。
端的に言えば判断力が低下していると思われるからです。
加えて言うのであれば、学生の身分で親に養ってもらっているのであれば、
まだ自立しているとは言えず、保護者である親から一定レベルの制約を受けるのは当然だと考えます。
以上を踏まえた上で、親御さんにきちんと整理して自分の希望を伝えて理解してもらうしかないかな。
明日、心療内科に行くのならその診断結果をもって話をするのもいいでしょう。
余談。
「金曜日に心療内科に行くつもり」とのことですが、予約出来てますか?
心療内科はどこも予約でいっぱいなので、急には診てもらえないことが多いです。
その辺踏まえて考えたほうが良いですよ。
No.6
- 回答日時:
自己判断が尊重されるためには、やはり心身の健康があってこそです。
自分で決めるにしても、自分の判断能力が確かに機能しているかどうがポイントですよね。また、あなたが22歳なのであれば、家族に対して生活の安心を提供するという責任があるのです。大人というのは、そういうものです。自分次第のことばかりをやって、他家族の生活をないがしろにするようなことをしてはいけないのですよ。
それでも、アルバイトに行くことをあなたが優先したいのなら、それは家族にもアルバイト先にも不調ながらもやらせて欲しいという甘えですよね。そういうおつもりと自覚があなたに伴っているのであれば、家族としてもやりたいことを支えてあげようという気持ちにもなれますし、アルバイト先の方々もみんなで頑張ろぜ、無理するなよ、という気持ちにもなってくれるものなのですね。
人は、誰かに甘えていいのです。
ただし、あなたの自己責任に人を巻き込むのはいけないよ。
No.4
- 回答日時:
親心...でしょう。
せめて今度の土日は、お休みできませんか?
あとは、
できるかできないか?は分かりませんが、
金曜日に心療内科に行かれるなら、
その診療結果を聴いてから、土日のアルバイトの出席を判断するのも、
1つの選択肢としてはある、と思います。
心身の健康が何より大切...だと思いますので。
No.3
- 回答日時:
学校を休むほどメンタルが落ちているなら、バイトは休むべきだと思います。
シフトの穴をどうするかは、バイト先の責任者が考えるべき問題です。
バイトは、学校にきちんと行けるようになったら戻りましょう。
No.1
- 回答日時:
もし、仕事先であなたに何かあったら、困るのはお世話になっている仕事先の方ですよ。
不安定な精神状況は、変わらないんでしょう?
なら、あなたは今心が風邪をひいた状態なんです。ゆっくり休んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
【至急!!】職場での現金盗難に遇いました!!
会社・職場
-
自転車をゆっくりこいでいたら白バイに声をかけられ、一時停止しなかったよね?と言われ赤切符をもらってし
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
パートの人が、病歴を隠していました 試用期間のため、辞めてほしいのです 適応障害、対人恐怖症、鬱 欠
その他(社会・学校・職場)
-
5
いきなり電話で告白して来て、20分ほどずっと返事を急かされ、5分で返事してよと言われ、それでも考えて
その他(恋愛相談)
-
6
御朱印
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
娘の教育資金を貯めすぎだと旦那に言われました。 30代夫婦で4歳の娘が1人います。 先日、旦那からお
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
9
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
クレーマー気質な家族を改めるにはどうすれば? 妻がとにかくクレーマー気質で困って居ます。 例えば、
その他(家族・家庭)
-
11
舐めてんの? 愛知県公立高校 入学金について、 合格先の高校のホームページに一切記載がありません。
高校
-
12
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
13
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
14
新築時に5390万だったマンションが、築15年で5200万で売られているのを、主人が買おうとしていま
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
自分の発言に保険かける人が大嫌いです。 言葉に保険かけるなら発言する権利ないし 自分の意見を批判され
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
母親がスマホを勝手に見てきます。 私は中学1年生の女子です。小学校の時からスマホを勝手に見られていて
その他(教育・科学・学問)
-
17
付き合っていた男がまさかの既婚者だった
浮気・不倫(結婚)
-
18
不倫していないのに慰謝料請求されました。
浮気・不倫(結婚)
-
19
25歳女です。 母親について。 付き合って半年ほどの彼氏がいます。 先日彼氏と旅行に行きたい話になり
その他(家族・家庭)
-
20
不倫相手から振られてしまいました。よくわからない振られ方で毎回別れ話を切り出されていたのでいつものこ
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
仕事を頑張れない、やる気が出...
-
アルバイトするなら、どちらの...
-
定年退職をして、仕事が見つか...
-
どうすれば愛のある人間になれ...
-
大学生です。大学がつまらない...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
おしえてgooがなくなると、ここ...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
ビルの清掃の仕事を始めました
-
小学校低学年の時点で「どいて...
-
教えて!goo終了。 教えて!goo...
-
一年ほど前から都心に引っ越し...
-
LINEで友達削除したい人に友達...
-
学校サボりました 高校3年女で...
-
30代後半になりますが、今は子...
-
知恵袋も固い感じだし、もう質...
-
人生の相談です。 4月に新卒入...
-
恋愛も成就して、親友もいる。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報