
4月から配属の部署の業務が不満です
入社3年目なのですが、4月からの担当店がほとんど全部家から1時間ちょっと車でかかるところで(社用車直行直帰)社用車で行って、お店に着いた瞬間に勤務開始、最後のお店を出たら勤務終わりなので大変不利です
あと、営業なのですがほとんどの土日は店頭で販売支援を命じられ、今まで月に1回店頭に立ってはいたのですがそれが土日ほとんど毎回となると、小売業は絶対に就活の時に嫌だと思っていたのに店舗の人みたいじゃんという感じで不満です
適材適所ということで上の人たちがそれの方が向いていると配属されました
他の営業の人は店頭支援は月に1回程度です
みんなと同じ会社なのに私だけ、得意先の店頭支援ばかりするのは嫌です
断る方法や断る権利はないですか?
転職しかないですかね?
誰かアドバイスお願いしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このご質問を読ませていただいて、ちょっと気になったのが「嫌」と言う言葉が多用されている点です。
仕事と言うのは、好き嫌いでは出来ない、嫌な仕事でもしなければならないものです。
それに、小売業は絶対に就活の時に嫌だと思われたのなら、なぜそのような会社に就職されたのですか。
とにかく、嫌でも命じられた仕事は、やるしかありません。
断る方法や、権利などありません。
仮にあなたが、その命じられた嫌な仕事から離れられたとしても、今度は他の方がその仕事をしなければならないことになります。
悪く言えば、嫌な仕事を他人に押し付けて、あなたは嫌で無い仕事をなさろうと思われているのですか。
それは虫が良すぎます。
とにかく、最初から嫌だと決めつけずに、与えられた仕事をきちんとこなせるようになられる事が先決です。
それで、どうしてもダメなら、転職も考えられたほうが良いでしょう。
メーカー営業なので大丈夫と思って入ってしまいました。入社前の説明の時もこんなに小売業的な感じに動く説明はなく、多分私がレアケースだと思います
しかも前例がない部署のため私が初めてなので私が嫌と言ったところで代わりの人は出てこないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じマンションに住んでる方が引越しされるとのことで8年くらい使ってるエアコンをタダでくれることになり
その他(悩み相談・人生相談)
-
社内で依怙贔屓を目の当たりにして営業を辞めたいです。 女性社員です。営業職についており、今は年間の個
会社・職場
-
理系の職場って変な人多くないですか?
会社・職場
-
-
4
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
5
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
6
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
7
連日の注意で頭にきて退職することにしました。
会社・職場
-
8
職場の人間関係で悩んでいます。 9月から新しい職場で正社員で働いています。 人間関係で悩んでいること
会社・職場
-
9
仕事の人間関係について相談です。 数ヶ月前から働いている職場なのですが、 最近、新しい50代の女性が
会社・職場
-
10
私は報連相が苦手です。 報連相ができてないと言われることがあるので、 逐一どんな細かいことでも報告し
会社・職場
-
11
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
12
社員の異動と私の退職
退職・失業・リストラ
-
13
職場でやりたい放題の学生バイトについて。 私は社員で、20代の女です。 学生のアルバイトが何人かいる
会社・職場
-
14
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
15
仕事について本気で悩んでいます
会社・職場
-
16
降格理由の噂
会社・職場
-
17
一人暮らし
所得・給料・お小遣い
-
18
職場の飲み会に出たくない
飲み会・パーティー
-
19
学生時代の友人で大学時代の友人は特別か?年齢を重ねても長い付き合いが続くのはやはり大学時代の友人か?
友達・仲間
-
20
職場で目をつけられているかもしれないのですが、これってやばいですか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報