電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま働いている現場の正社員の方が社内異動に応募されたそうなのですが
わたしも数か月後に派遣ですがいまの仕事をやめる予定です。
まだ確定ではないそうですが異動が決まれば社員の方の異動と私の退職が割と同じ時期になりそうです。
派遣の私が辞めることで応募された社員の異動が白紙になることってあるんでしょうか?
それとも考えすぎでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    私の仕事はすぐに覚えられます、はっきり言うと誰でもできます。
    パターンみたいなのはいくつかあるのですがやることはほぼ一緒です。
    逆に社員の仕事は簡単なものではなく覚えることがいっぱいありそうです。
    いまも引継ぎ等をやりながら仕事しているみたいです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/13 14:51

A 回答 (4件)

何の関係もない話です


派遣はただの応援要員
部外者です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 18:29

もし、あなた様とその社員が同じ担当の仕事をされていて


2人が同時に向ける事で、その業務が停滞する恐れがあると
上層部が判断した場合、可能税が無い訳じゃないでしょう

それまでに、後任に引継ぎが確実に行われる可能性が有れば
そのまま進む可能性もある
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 18:29

仮に…確実に白紙になります!って言ったらどうするの?



どっちにしても辞めるんでしょう?
なら余計なことは考えなくて良し!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 15:03

質問文に書かれている内容を見る限り、特に影響は無いと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A