電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCのファンがうるさくてゲームや作業が集中出来ないです。1人でやる時はヘッドホンとかつけたくないのでスピーカーから出してるのですがファンがうるさすぎて聞こえないです。

デスクの下に置こうと思ってるのですが折角ライティングされてるPC買ったのに勿体無いなって思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

こんな感じです現在は

「PCのファンがうるさくてゲームや作業が集」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すいません補足ですが、モンハンやってる時だけうるさいです。スペックはグラボが4070tisです

      補足日時:2025/03/09 06:28

A 回答 (5件)

ファンが何故うるさいのかの原因探しが必要と思います


グラボ
ケースファン
電源
うるさいファンを静音タイプに交換すれば良いと思います

排熱が多くて ファンが高回転しているなら ファンを増やしたり 室内温度を下げたりすると良いと思います

パソコンは 室温の高い場所では 内部パーツが壊れない様にファンが高回転しますから 環境の見直しも必要かも?
    • good
    • 0

スピーカー、アンプをグレードアップ


又は増設して
ファンノイズに負けない音量にする

ノイズ音源を調べて静音化、水冷化する

排熱を考慮してガラスケースなどで遮蔽する

嗜好を変えられるなら
ショボイモニターを廃棄して
デカモニター2~3枚の背後にPC設置する<うちはこれ
    • good
    • 0

FANの音が五月蠅いのは殆どグラフィックボードのファンですね。


そんなにうるさいのは異常ですから原因を探して交換しましょう。
我が家のデスクトップパソコンはCPUファン以外が4個でほぼ無音です。
    • good
    • 0

配信者あるあるなのかわかりませんが、パソコンがうるさいので防音室から出しているという配信者の方は結構います


一般の方でも隣の部屋に置いている、クローゼットの中に置いている、その逆でクローゼットを改造してパソコンは部屋の中で自分が改造したクローゼットの中に居るという人もいます
クローゼットに置いている、クローゼットを改造している人が電源をどのように確保していうかは不明である
また、安全面でどうなのか不明である
    • good
    • 0

マザーによっては、マザーのメーカーが提供しているFANの制御ソフトを入れると、FANの回転数をさげてくれるよ


ただ、高負荷な状態で、回転数をさげるのって、寿命に影響することがあるから望ましくはないけどもね。
FANの回転数をさげると若干静かになる
どうせ、爆音するFANでしょうから、それって、静音FANにかえなければいけないよ。
ケースもこだわらないと五月蠅いままですからね・・・

FANの回転数を低下させて若干静かにする。
でも、爆音には変わらないから、あきらめるか、あるいは、机の下に放置して、爆音でも若干聞こえにくするぐらいでしょう。
どうしても、光ものをみて、満足したいなら、モニターよりさらに上の方にPCを設置とかですかね・・・
スピーカーとか耳と同じ高さにPCがあるとダメですから、それよりも高い位置にPCを設置すればってなるので・・・

私は、作業机が大きい方がよいですから、机の下。ってか、PCをのせるような大きな机と場所がない。PCをおくだけで机の上が占領される。
まぁ、光るのは、LCDのバックライトだけでよいと思っているので・・・
PCが無駄に光ると、寝られない・・・(PCをつけたまま寝ることも前提)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A