
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ファンが何故うるさいのかの原因探しが必要と思います
グラボ
ケースファン
電源
うるさいファンを静音タイプに交換すれば良いと思います
排熱が多くて ファンが高回転しているなら ファンを増やしたり 室内温度を下げたりすると良いと思います
パソコンは 室温の高い場所では 内部パーツが壊れない様にファンが高回転しますから 環境の見直しも必要かも?
No.4
- 回答日時:
スピーカー、アンプをグレードアップ
又は増設して
ファンノイズに負けない音量にする
ノイズ音源を調べて静音化、水冷化する
排熱を考慮してガラスケースなどで遮蔽する
嗜好を変えられるなら
ショボイモニターを廃棄して
デカモニター2~3枚の背後にPC設置する<うちはこれ
No.3
- 回答日時:
FANの音が五月蠅いのは殆どグラフィックボードのファンですね。
そんなにうるさいのは異常ですから原因を探して交換しましょう。
我が家のデスクトップパソコンはCPUファン以外が4個でほぼ無音です。
No.2
- 回答日時:
配信者あるあるなのかわかりませんが、パソコンがうるさいので防音室から出しているという配信者の方は結構います
一般の方でも隣の部屋に置いている、クローゼットの中に置いている、その逆でクローゼットを改造してパソコンは部屋の中で自分が改造したクローゼットの中に居るという人もいます
クローゼットに置いている、クローゼットを改造している人が電源をどのように確保していうかは不明である
また、安全面でどうなのか不明である
No.1
- 回答日時:
マザーによっては、マザーのメーカーが提供しているFANの制御ソフトを入れると、FANの回転数をさげてくれるよ
ただ、高負荷な状態で、回転数をさげるのって、寿命に影響することがあるから望ましくはないけどもね。
FANの回転数をさげると若干静かになる
どうせ、爆音するFANでしょうから、それって、静音FANにかえなければいけないよ。
ケースもこだわらないと五月蠅いままですからね・・・
FANの回転数を低下させて若干静かにする。
でも、爆音には変わらないから、あきらめるか、あるいは、机の下に放置して、爆音でも若干聞こえにくするぐらいでしょう。
どうしても、光ものをみて、満足したいなら、モニターよりさらに上の方にPCを設置とかですかね・・・
スピーカーとか耳と同じ高さにPCがあるとダメですから、それよりも高い位置にPCを設置すればってなるので・・・
私は、作業机が大きい方がよいですから、机の下。ってか、PCをのせるような大きな机と場所がない。PCをおくだけで机の上が占領される。
まぁ、光るのは、LCDのバックライトだけでよいと思っているので・・・
PCが無駄に光ると、寝られない・・・(PCをつけたまま寝ることも前提)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PS5と、サブデスクトップパソコン、リビングルームに置くならどちらがお勧めでしょうか。 3 2023/12/19 15:29
- BTOパソコン デスクトップPCの騒音 9 2024/04/11 12:56
- デスクトップパソコン ゲームや作業中、画面の出力がなくなったり、画面がフリーズしてしまうのですが、どのような原因が考えられ 5 2024/07/24 19:01
- BTOパソコン ゲーミングPCと普通のノートPC 8 2024/05/27 15:55
- BTOパソコン 自作PCを作成するのですがこちらの構成で間違っていませんでしょうか? 3 2023/11/20 15:25
- CPU・メモリ・マザーボード 2020年6月からゲーミングpcを使っているのですが、一昨日までゲーム(DBDやVALORANT)を 4 2023/10/20 03:12
- その他(パソコン・周辺機器) どこの故障?デスクトップSFFタイプ、電源ケーブルをコンセントに挿しただけでファンが動作する・・ 1 2024/08/02 20:40
- その他(パソコン・周辺機器) オープンイヤーイヤホン(ワイヤレス、マルチポイント)を2台のPCに接続しようと思うのですが 2 2024/11/29 13:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ デジタルアンプについて オーディオに興味のある者です。 数年前に中華アンプの存在を知りました。調べて 5 2023/07/29 20:28
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコンを組み立てようと考えてます。 チョーーーーーーーー初心者です。 正直、全くわかってません
デスクトップパソコン
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
-
4
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
5
パソコン
デスクトップパソコン
-
6
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
7
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
8
室内温度が低いと(5度くらい)、パソコンが起動しなくなる事ありますか?!
デスクトップパソコン
-
9
パソコンを起動していない時も、マザーボードが LED でキラキラ光るのですが、パソコンのケースが特に
デスクトップパソコン
-
10
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
11
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
12
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
13
何故日本はFMVビブロとかチャチいパソコンしか作れないのでしょうか?MacBook Proみたいなデ
ノートパソコン
-
14
ゲーミングPCなんですが、PC内で新しいアカウントを作ってからPC起動するたびに5時間この画面になり
デスクトップパソコン
-
15
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
16
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
17
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
18
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
19
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
20
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日前からシャットダウンの時...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
「サインアウト」とは?
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
win11proでデバイス認識...
-
今までノートパソコンをシェル...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
dell ms b&h 2021プロインスト...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
モニターとパソコンのスピーカ...
-
キャノンTS3130使用 Windows10...
-
windows11にアップデートしたss...
-
ASUS マザボ SSD増設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日前からシャットダウンの時...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
win11proでデバイス認識...
-
パソコンで,不要になったファ...
-
データの移行
-
自作PC作ったことある方 叔父さ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
windows11にアップデートしたss...
-
自作パソコンを組み立てようと...
-
パソコン工房で購入したパソコ...
-
デスクトップPCを買うか、PS5を...
-
デスクトップパソコンを修理し...
おすすめ情報
すいません補足ですが、モンハンやってる時だけうるさいです。スペックはグラボが4070tisです