重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皇室の構成員は現在19名です。
そのうち女性は14名、男性は5名です

質問は、なぜこのようなアンバランスがあるのですか?
(皇室特有の理由があるのですか?)

A 回答 (6件)

国際線航空機パイロットの子供には、女の子が多いと聞きます。


その理由は、上空を飛行するほど放射線を強く受け、生殖機能が弱体化し、男子を産ませられなくなる・・・ と言われてます。本当かどうか知りませんが。

現在の皇室に男子が少ないのもそういうこと(生殖機能の弱体化)に関係しているのでは。

大正天皇も病気がちでしたし、平成天皇も小柄・病弱です。昭和天皇は角を直角に曲がる変な癖が有ったり、いつも口元をモグモグさせてましたし。
現天皇も病弱だとは思いませんが、若干何かがあるような感触が私にはします。

昭和天皇以前は、皇族関係者並びにそれに近い狭い世界からお妃・側室を迎える傾向が強かったので、遺伝子ごと弱体化しているのかもしれません。
現代でも道子さんは良かったけど、雅子さんはちと病気がちですし。
弟君様の方は精神的に何か病弱に見えるし、きこ君様は肥満傾向に見えるし、男児が生まれてますけど、それも3子目ですしね。

それでも道子様君、雅子様君、きこ様君で外部からの遺伝子がもたらされているので、今後改善が認められるかもしれない。
100年後くらいに結果が分かるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
血縁が<皇族関係者並びにそれに近い狭い世界から>成り立っているので、<遺伝子ごと弱体化>している恐れがあるのですね。

お礼日時:2025/03/09 13:12

コホン‐❣‥‥実はですね。

.,.❝\(`・∀・´)‐エッヘン‐!!‐
ここは?、男性ユーザーさんばかりなんかなぁ‥❔
♀:私達みたく、産婦人科&不妊治療すれば解るわよ。
今の時代には、子供を妊娠し辛く、仮に妊娠が出来ても、、
産まれるのは、、女の子のみッ‐❣。その理由とはーァー❣。
ハイ「X染色体が2ッ=♀」と「X染色体と‐Y染色体が‐1ッずつ=♂」
この男性側が、1ッのみ持つ「Y染色体〽️」とは、ガン‐ガンと壊れ‥
朽ち果て‥‥ブッ壊れて衰退するだけよ‥‥‥‥‥✟/✞=.,.*
つまり、男が男では?‥居られなく成る‥恐れが有るのよ。
よって「X染色体を2ッ‐‼」持つ女が強いーぃー❣️#ᕦ(♀_♀ˇ)ᕤ”
更に⦅携帯電話⦆の目に見えない電波も悪影響って聞いたわ。
=♀・・・X染色体と、Y染色体の違い・・・♂=
https://minerva-clinic.or.jp/about-human-genom-i …
。↓。左側:XXは女性。。|。↓。右側:XYは男性(ボロ‐ボロね)
「皇室の構成員は現在19名です。 そのうち」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2025/03/12 13:09

>質問は、なぜこのようなアンバランスがあるのですか?



アンバランスになるのがむしろ普通です。だから世界中にハーレムが存在したのです。

日本においても、平安期までの天皇は必ずしも1等親の継承だったわけではありません。ただし、当時の天皇家は「あまりにも男子が増えすぎて、臣籍降下させる」ほどでしたので、兄弟やいとこなどで直系男子を継続させてきました。

また徳川家は家康が「御三家」を作りましたが、8代までに直系男子がほとんど居なくなり、8代将軍吉宗自身5代将軍綱吉のはとこで危機感を抱いた吉宗は新たに「御三卿」を作っています。

さて、なぜこのようなアンバランスが生まれるのか?は「直系を作るのは1人の男性だから」です。

統計的に「男女の比率はほぼ5:5」という自然界の法則は、個人には当てはまりません。

他の方も書いておられますが、女子ばっかり設ける父親もいれば、男子ばっかり設ける父親もいます。そのため、直系親族が多くてもある時期に急速に細る可能性があるわけです。

また、どの国でもほとんどの場合「後継者は自分達より下の世代」です。この点《吉宗は5代将軍綱吉のはとこ》というのは、7代将軍よりも上の世代にあたり、ルールを破らないと直系継続できなかったわけです。

秀吉もあれほど女好きでありつつも、男児はほとんど生まれず、その男児すら夭逝しているわけで《ある男性個人の特性として男子を設けにくい》のがいちばんの原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<統計的に「男女の比率はほぼ5:5」という自然界の法則は、個人には当てはまりません。>ですね。

お礼日時:2025/03/10 09:01

私には4人の子がいますが全員女の子です


しかし、孫(7人)は全員が男の子です

これは不思議に思っています

ですので、たまたま偶然ではないでしょうか?

今、産み分けができるようです。
紀子さまのご懐妊が小泉元首相に連絡があり
国会の予算委員会の催中でしたが
小泉首相が大喜びしていたのを記憶しています

つまり、紀子さまのご懐妊=男子
が決まっていたのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
子が4名とも娘。孫が7名とも男の子。
偶然としたら驚きですね。

お礼日時:2025/03/09 17:11

女が多いということは、たくさんの子孫を残せる


状態だということです
つまり、皇室は潜在意識として存続の危機を感じているんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます
<潜在意識として存続の危機を感じている>のですね。

お礼日時:2025/03/09 13:13

結果的にそうなっているだけです。



少人数の集団なら男女比が50対50にならないのは普通のことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
数学上、母数が19では、このくらいのアンバランスはよくあることなのですね。

お礼日時:2025/03/09 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A