重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

挨拶を無視された。

職場の先輩からある日突然挨拶しても
無視されるようになりました。

ロッカーが隣なのですが、

帰り際私がロッカーにいると
近くに来ず下を向いたまま、、

お疲れ様ですー!
と言っても、下を向いたまま、

小さい声でお疲れ様でしたー、と
いうだけで、全く顔を合わせていません。

嫌われてしまったのでしょうか?
それとも気を使われているのでしょうか?

A 回答 (8件)

私は、相手が返事をしなくても、毎回毎回


挨拶してやりますよ。
そして相手に
ストレスを与えてやります
    • good
    • 0

嫌われましたね


心当たりはないですか?
それか、
あなたには関係ない理由かもしれませんよ。
相手が体調が悪かったか…
親族が死んだか、
彼氏か夫が浮気したか…
色々な理由があるのかもしれませんよ…
    • good
    • 1

いろんな可能性がありますよね。



その先輩の他の人への対応は、どんな感じでしょうか。

あなたの元気な あいさつ が疲れている先輩は 静かにして欲しいのかもしれません。

小さい声で言うなら、嫌いとは思えません。
最低限かもしれませんが、あいさつを先輩はされています。
    • good
    • 0

性格が悪くて暗いひとで


そういう人います。自分も気にしていたらまわりにも
そういういやな感じを受けた人たくさんいて気にしていたら馬鹿みたいと思いました。
    • good
    • 1

>挨拶を無視された。


よく考えると、見返り期待の挨拶していますね。

もっと素直になって、返礼はなくてもいい、僕の真心だよって
挨拶できるなら、そうしましょう。

そうすれば、向いてくれなくても、小声でも、何か言って
くれれば、良かったと思えるのです。
    • good
    • 0

はい 貴方が嫌いなんです。

    • good
    • 1

疲れてたら相手の挨拶が、ウザイ事有ります。

チョット静かにしてくれよ!って思う事有るんです。それに落ち込んでる時に元気な挨拶されると、イヤになっちゃいます。気にしないで行きましょう!
    • good
    • 1

その時はたまたまだったという可能性は?



体調悪くて話すのも辛かったとか何か作業しながらやってて集中してたとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A