
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通に水拭きの後除菌シートで良いですよ。
百均とかで買えるものでも問題は有りません。
無菌生活は体の抵抗力を失わせ万病のもとになります。
アレルギーも抵抗力が無くなる育て方をされたのが原因ですからね。
No.2
- 回答日時:
いいと思います。
私も水拭きは今はしていません。つど、安い除菌シートなど使ってます。
以前はテーブル用布巾を使っていたのですが、いちいちすすぐのが面倒臭いのと、手荒れが酷くて…。
ちょっとしたことですが、名もなき家事がちょびっとラクになったし、布巾より清潔だし、100均で十分だと思いますよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 洗車後のおすすめクロスありますか? 4 2024/03/24 13:12
- iPhone(アイフォーン) 半年ほど前にiPhoneSE第2世代の除菌で、モーリスの次亜塩素酸水スプレーを液晶に直接吹きかけてウ 1 2023/09/08 16:11
- 営業・販売・サービス 愚痴らせてください 今日すき家にいきました。 オボンに水と牛丼を持ってきた研修の外人の店員が来たので 5 2024/05/19 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしの方に 2 2024/11/13 17:53
- 化学 【化学】窓ガラスを綺麗に拭き上げるのにガラスクリーナーを使いますが、節約のためにガラス 4 2025/02/09 15:56
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 お掃除ロボットのDEEBOT T9+ について質問です。 今まで掃除機機能のみを利用していてなんの問 0 2024/02/01 22:11
- その他(暮らし・生活・行事) 大人のくせに、デパートで中学生たちが徘徊する化粧品屋でももの香りの香水を何年頭に買ってしまいました。 2 2025/02/09 00:33
- 正社員 質問させていただきます。 わたしの職場は8:15出勤で、30分前出勤して 自主的に拭き掃除を入社時か 6 2023/05/11 07:05
- コスメ・化粧品 スプレータイプの化粧水どれがおすすめですか? ・20代女性会社員 ・ノーファンデ女子 ・脂性肌・ニキ 3 2024/08/11 13:07
- その他(病気・怪我・症状) 抗生剤を処方されて飲んでいたんですが なんか胃がムカムカするなと少し思っていたらさっき急に凄い吐き気 1 2024/04/20 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイナンバーカードって1日で作れるんでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
高速道路の入り口でETCカードを付けていない車にもかかわらずETCレーンに間違って入ってしまいました
その他(車)
-
-
4
郵便局で5kgお米2袋って送れるんですか?
郵便・宅配
-
5
蛍光灯の交換を丸ごとしようと思ってるのですがこの緑の配線はアース何でしょうか? 一度自部屋の交換をし
電気・ガス・水道
-
6
車の修理の仕方
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
支払い忘れていた月の電気代を支払ったのですが、送電停止に関するお知らせが来たのですが大丈夫ですかね?
電気・ガス・水道
-
8
給湯器取り換えにあたり
電気・ガス・水道
-
9
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
10
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
防犯・セキュリティ
-
11
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
12
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
13
裏庭の活用について
DIY・エクステリア
-
14
25年経過したユニットバスは交換する必要がありますか?
DIY・エクステリア
-
15
今日、普通に朝一でポスト投函したら
郵便・宅配
-
16
賃貸アパートで、窓からの冷気をシャットアウトしたいです。 1、プラダンで塞ぐ方法 2、ビニールカーテ
リフォーム・リノベーション
-
17
郵便ポストのダイヤル錠の番号がわからなくなりました。
防犯・セキュリティ
-
18
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯・セキュリティ
-
19
これはなんという車ですか?
国産車
-
20
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
トイレ掃除
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
部屋の掃除の仕方について教え...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
粘着剤の拭き取り
-
プラスチックのボトルの洗浄に...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
クラッド材と全鋼の包丁はどっ...
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報