
バイトの先輩としての接し方が難しいです。。
私は最近バイトで古株の方になりました。
新人と接する時は、緊張しないように、分からないことを聞ける雰囲気になるといいなと思って話をしてます。
でも、忙しい時はこっちも余裕がなくて焦ってしまうし、正直新人が仕事が出来ないとイライラしてしまいます。
態度に出ないようには気をつけたいし、忙しい時ほど「忙しいよね、ごめんよ〜」とか、「ありがとう」と伝えています。でもそれでも忙しい時は指示もハッキリ伝えないといけないし、そのイライラとかが態度に出てしまうと思います。
皆さん忙しい時バイトとしてどう立ち回ってますか?
怖い先輩とは思われたくないです!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ホール?ウエイター側で働いた際は、
暇な時間帯はホールの全体の流れ(例えば、来店したお客様のご案内から会計まで)を全部やらせて私は口で指示していました。
(あ。もちろん、手本は見せたりしてますよ(汗)
忙しい時間帯は分担?私の分身の位置付けで、例えば、
今日は終始入口側(すべての来店したお客様のご案内と、会計業務を私に伝え、後片付け)のみ。
私自身は、オーダーや料理提供等の作業。極力ご案内を新人に任せる事で、
どの席がまだ空いてる、どの席がまもなく離席かを把握しやすいかなと。
という形で、全体を把握するのは私ですが、しばらくは入口側のスペシャリストに場数をこなしてもらってました。
土日祝になると、複数の新人が重なるので、この人は入口側、この人はオーダー取り、、、など、誰がどれぐらい動けるか把握しておいて、業務をお願いしてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
仕事も縁ですか?
-
バイトのシフトについて!
-
パートの新人さん。2カ月目
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
高校生です。今月から初めての...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
扶養内で働くこと。パートとし...
-
アルバイトをしている高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
8時間以上の勤務について
-
仕事も縁ですか?
-
パートを辞めるべきか
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
パート、アルバイトの休み
-
日報の書き方について
-
アルバイトの日報について
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
ウーバーイーツの配達について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
バイトの日報の書き方について!
-
契約社員の方が、来月を持って...
おすすめ情報
あ、飲食店です!