重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

趣味の人間関係

よろしくおねがいします。

大人になってはじめて習い事を初めました。
男女混合で男性3人、女性6人のメンバーです。みなさんほぼ同世代です。
大人げないな…と思っているのですが女性陣が割と感情をあらわにされます。
こんなもんでしょうか?
自分は余程のことがない限り感じが悪い態度は控えます。そのためか驚いています。

ご意見をいただけましたら、とてもうれしいです。

質問者からの補足コメント

  • ご意見をいただきましたみなさま、ありがとうございました!

      補足日時:2025/04/06 14:13

A 回答 (5件)

その女性五名の性格的な部分がわからないので何とも言えませんが、



その五名の方々にとっては『余程のこと』があったのかなと感じました。

例えば、キレてその習い事の場からいきなり去って行ったりしたら、『人としてどうなんかな〜』とは感じますが、

『感情をあらわに』とあったので、講師や男性陣と、円満な関係は築きたくないオーラを出したかっただけかなと推測しました。

個人的には喜怒哀楽がわかりやすいなぁ〜、と、他人事のように、サラッと見てるにとどめるかなと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。
そうですね。喜怒哀楽がわかりやすい、と思えば気も楽になります。職場である程度は鍛えられた、なんて思っていましたがまだまだでした。
わかりやすい人、と思って教室の時間を大事にします。
逆に人間観察するのも案外面白いかもしれません。
自分にはない考えをご投稿いただきありがとうございました。
サッパリしました!

お礼日時:2025/04/03 19:37

面倒くさそうだなぁ、でもそんなもんかなぁと思ってます。


一旦女性陣が抑圧された環境を想像してみましょう。それでもやっぱり今の環境が悪いなと思えば離れていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。
お礼が遅くなり、ごめんなさい。
どのような環境でも多くの人が辛抱と一緒に生きていませんか?
やっと見つけた趣味の会。面倒な人たちのためにやめるのはもったいないです。
人間観察も含めて、自分は自分で続けようと思います。

お礼日時:2025/04/04 21:49

個々で行う趣味なのでしょう?


人の言動は気にしなくていいと思います。
人は人、自分は自分で楽しめばいいではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。
本当にそうですね。小姑姉さんとカラーが違えど私も子どもです。
次回からは離れた席に座ります。
ありがとうました!

お礼日時:2025/04/03 19:30

男と女では、体の造り以上に頭脳構造が違います。

いちばん大きな違いは、脳梁です。脳梁というのは右脳と左脳をつなぐ神経繊維の束で、ここを通じて右脳と左脳が情報交換するのです。この脳梁は、女のほうが大きく太いわけ。

なので、女のほうが右脳と左脳を同じように使いこなせ、女の頭の中は情報量(とくに感情の)が多く、それが脳内で活発に飛び交ってよくしゃべります。

また、女は男よりクリエイティブな思考が可能ですが、一方で喜怒哀楽が男よりも明確であり、好き嫌いやソリが合う/合わないもハッキリしています。さらに女は直感的に洞察する力(場合によっては第六感)にも優れているんです。

記憶の中枢である海馬も女のほうが大きく、海馬と情動中枢との連絡網も女性のほうがたくさん持っています。そのため女はむかしの記憶も細かいことまで覚え、とりわけ感情に関わる記憶はいつまでも驚くほど鮮明です。

そういうことで、女は脳内で感情情報が活発に動き、喜怒哀楽が明確で、好き嫌いやソリが合う/合わないもハッキリしていて、感情を表に出すんです。

人生を77年以上もやっていると、男女の違いがよく分かります。それは女が悪いという意味ではありません。そういうものなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうござます。
言わんとされることは理解できます。
そうであったとしても自分は他人にあからさまなことはしません。
場の空気が悪くなるだけじゃないですか?
場数は踏んでいらっしゃるだろう男性講師もやりにくくないかしら?
ああはなりたくはないので自分は自分で楽しもうと思います。
ご投稿をいただきありがとうございました。

お礼日時:2025/04/03 17:58

私(男です)もとあるスポーツのクラブに参加したりしていますが、なんというか、女性は男性とはまた違った価値観をもっているな と思うことが多くあります。



女三人寄れば姦しい と言いますので、まぁ、そんなもんだ、、くらいに思っておくとよいのかなと思います。

また、男性が絡むと余計に独特の様相を感じることもあります。
年代とか全く関係なく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答をいただき、ありがとうございます。
そうですか……、、、
こんなもんだとどこかでは思ってきますが、どこかでは腑に落ちないのだと思います。
私は女です。一応の空気は読みますが迎合的につるむことが苦手です。
個々で行う趣味の集まりです。
次回からボス的な人から少し離れた席で趣味を楽しもうと思います。
人間関係の勉強ですね。
ご親切なご回答をいただきありがとうございました。
少し、気が楽になりました!

お礼日時:2025/04/03 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A