
中距離電車の車両内にあるトイレで、「空き」とあるので別にノックもしないで入ったら、小学生中学年くらいの女児がしゃがんで小用をしている最中でした。その女児は不注意で鍵を閉めなかったのです。突然のことに驚きましたが、向こう向きの女児の臀部と性器は見えてしまいました。女児は驚いてこちらを向きましたがどうしようもないのでそのままの姿勢で用を足し続けていました。私はすぐに状況を察して「ああ、ごめんね!」と言いつつ扉を閉めました。
これは軽犯罪法に引っかかるのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
軽犯罪法1条
二十三
正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、
便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所を
ひそかにのぞき見た者
これは軽犯罪法に引っかかるのでしょうか?
↑
故意が無いので、引っかかりません。
過失云々の話がありますが
この場合は過失も無いでしょう。
○犯罪における過失とは。
結果発生の予見可能性、回避可能性
存在を前提に、
結果を予見して、結果の発生を回避する義務に
違反した場合に始めて
過失が認定されます。
この場合は、そんな予見をして回避をする
義務などありません。
故に過失もありません。
No.4
- 回答日時:
それは鍵を閉めないのがいけない。
ガン見したり近づいて覗いたりしない限り犯罪にはならないだろう。
ちなみに昔 中学のころ 温泉旅館に家族と泊って トイレに行きたくてダッシュして行ったら女子大生っぽいお姉さんが2人 トイレの前で話して笑ってた。
「なにしてるんだろ」と思ったが 洩れそうなので急いでトイレのドアを開けたら 前に尻を出して用を足している最中の 別のお姉さんがいた。
目にはしっかり焼き付いたが その後の展開が怖いので 固まるお姉さん方を尻目に(尻を見ただけに)Uターンして逃げた。
あの当時は自分も 「俺は捕まるのかなあ」とか心配してた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
なぜ「プロジェクトX」で取り上げる人物というのは偏向しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
なぜアメリカは日本人を根絶やしにしなかったのですか?
軍事学
-
-
4
アメリカで大統領などの就任式や裁判の証言など、神に宣誓したりしますけど……宗教の自由に触れないの?
宗教学
-
5
小さい(6,7歳)の娘に向かって丁寧語で話す父親ってどうなんでしょうか?
心理学
-
6
「合宿は楽しいものだけど・・・」と勝手に自信の感想を一般に当てはめようとするのはどうなのか?
その他(社会・学校・職場)
-
7
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父親って気持ち悪くないですか?
心理学
-
8
トイレ清掃 嫌がらせ?
会社・職場
-
9
私はバイリンガルですが、日本語で会話するよりも外国語で会話したほうが精神的に楽です。 それは色々考え
その他(言語学・言語)
-
10
「生きてるだけで丸儲け」なんていう人は、生き地獄のような目に会ったことがないからそういうのでしょうね
哲学
-
11
「死刑」に賛成ですか?
倫理・人権
-
12
高校教師が生徒に対して・・・←これっていけないの?
高校
-
13
女性バス運転士って尊敬しませんか?
バス・高速バス・夜行バス
-
14
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
15
天皇陛下は日本の国家元首ですよね
政治学
-
16
いくら大手とは言え、一民間人が政治に迄影響を与えてきた日本社会変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
その他(社会科学)
-
17
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
18
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
19
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳飾りを見て逃げたのでしょうか?
マンガ・コミック
-
20
私はASDなのですがこの質問が典型だと言えますか(行間を読むということが苦手)
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
「人は変えられない」というの...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
一国の支配
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
聞け、まるなげの唄
-
人が理解できない(想像力がな...
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
おすすめ情報