No.9ベストアンサー
- 回答日時:
今年で78歳になるジジイですが、スポーツジムに通って25年にはなります。
その経験で言えば、たとえば筋トレで筋肉を付けようとしても、歳が行くほど困難になっていきます。
60歳くらいまでは頑張れば筋肉が付くほうに行くのですが、70歳を超えるくらいになると、どう頑張っても筋肉を増やすのは難しくなり、よくても現状維持、悪くすれば筋肉量や筋力は徐々に落ちて行きます。歳が行くと、筋肉が付くよりもやせ衰えて行くほうが速くなるからです(新陳代謝が落ちて来るためです)。
70歳すぎて体力を付けたいのなら、無理をせずまずは毎日1万歩は歩くようにしてください(百均で万歩計を買うことです)。
3ヶ月もすると体がそれに慣れてきますから、次はそれに加えてダンベル(2~5kg、私は15kgを使用)を使って腕を鍛え、いちばん弱りやすい足を強くするためにスクワットを連続して100回まで出来るように(最初は10回)頑張ることです。
No.8
- 回答日時:
手軽なのは歩く事です。
それも普段歩くスピードよりやや早めの早歩き。
御自分が住んでいる住宅街の中を散歩がてら歩くのがいいでしょう。
しっかり手を振ったり歩幅を少し広めにしたりすれば尚良いです。
正しい姿勢で歩けば結構全身運動にもなりますし。
但し始めのうちは疲れたなら休む、決して無理はしない。
慣れてくれば休むまでの間隔が広がっても来ますし。
No.7
- 回答日時:
トレーニング歴、20年オーバーした者です。
こればかりは、今のあなたの状態によりますよ。
長らく全く運動していないとか、元々体が弱いとか、怪我、持病の有無とか…。
あるいは、定期的に何らかの方法で体を動かしているとか、スポーツをしているとか。
全く自信がないのなら、まずはウォーキングから。
逆に、それなりに体力があるなら、いきなり筋トレを始めても問題ないでしょうし。
問題は年代よりも、今のあなたの状態によって出来ること、すべき事は大きく変わってきます。
いずれにしても、何かをすればそれなりに体力は付きます。
ただし、年齢を重ねれば重ねるほど、伸び率は緩やかになるのは間違いありません。
No.5
- 回答日時:
体力は何歳になっても、つきます。
増加します。でも、急には増えないので、急にやり過ぎはダメです。
ゆっくり増やして
疲れたらやめて
毎日、続けたい。
No.4
- 回答日時:
お元気ですね。
小学校に行くと地元の高齢者達がラジオ体操をやっています。 前に住んでいた横浜市でも、地元の高齢者が公園でラジオ体操をやってました。地方でも有るので、高齢者が集まるラジオ体操に参加してみたらどうですか?
あまり無理をすると、腰を痛める原因になります。
No.3
- 回答日時:
勿論、70歳すぎでも継続すれば体力はつきます。
まったく何もしていないのであれば、まずはウォーキングからはじめるのをお勧めします。
筋肉づくりは室内でできる簡単なストレッチや筋トレがおすすめです。
とにかく簡単で長続きできそうなことからはじめてください。
https://life.saisoncard.co.jp/health/longevity/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に入りに行く人の気が知れません。 どうしてわざわざ温泉に行くのでしょう
温泉
-
これはデブですか?
ダイエット・食事制限
-
gooさんID 新規ルール〔質問&回答は1日に3回まで〕をどう思いますか?教えて下さいね❔
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
日本はなぜ旅客機を作れ無いのですか?
飛行機・空港
-
6
中居って逮捕されないの?刑事、民事案件にならないの?
事件・犯罪
-
7
無くても困らない家電は何ですか?
ガラケー・PHS
-
8
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
9
札幌に2人で旅行に行きたいのですが、広くて1人一万円以下のいいホテル知ってる方いませんか?
ホテル・旅館
-
10
何だか、この方の回答は、いつもいつも変だなとか、嫌だなと思えてしまった方は、一応ブロックしておきます
教えて!goo
-
11
1日1食にしたら 必ず 痩せるのでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
12
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
13
韓国の務安空港での航空機事故
飛行機・空港
-
14
クレジットカード
クレジットカード
-
15
原付の法定速度30キロって、微妙と思いませんか? 道路を30キロで走ると車の邪魔になるし、今後40キ
地図・道路
-
16
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
17
大手までボッタくる引っ越し屋、なぜ許されてる?
運輸業・郵便業
-
18
旭川での23年の懲役が決まった20歳の女がいますよね。 あの子って20歳から43歳までの女子として一
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
20
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報