
今日初めて韓国に1人旅行したのですが、悲しいことがあって皆さんにお聞きしたいです。
長文すみません。
韓国についての入国審査で、担当の女が、私のパスポートを雑に投げるように返してきたり、
出入国書類に書き漏れがあったのですが英語で話されて私がその意味がわからず思わず日本語で返すと、近くの台をペンで指しながら大声で怒鳴るように(おそらく「向こうで書き直せ」みたいに言ってたのだと思います)言われたりしてました。
さらにガムをくちゃくちゃ噛んでいて、書き直して最後にパスポートを返させる時もやはり投げるようにされました。
さすがにこの態度にはイラッとして「日本だったらガム噛みながらとかありえないですけど」って言って去ろうとしたら、女は逆ギレしてわざわざ席から立ち上がり、私に掴みかかってきて、韓国語で大声で怒鳴られました。
おそらく日本語はわからずとも、マイナスなことを言われたのはわかったんだと思います。
私は韓国語はできないので、意味は分かりませんでしたが、私が「ガムは口から出して下さい」って2回くらい大きめの声で言ったら、女は舌打ちしながら手を緩めたので、その隙に私は立ち去りました。
こんなこというのもアレですが、おそらく日本だったら、ガムを噛みながらとか、パスポートを雑に扱ったり客に掴みかかったりすることないと思います。ましてや国の玄関口である入国審査の担当にそれをやられて私は驚きました。
韓国で接客中にガムを噛んだりするのは普通なんですか?
日本だったらそんな接客態度で文句言われたら、自分の態度が原因かなとか思う気がするのですが、女が怒っていたのは、自分の態度は普通だと思ってるということでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
地球の地域によってはあまり態度がよろしくない国はありますが、韓国やアジア地域では余り聞きませんね。
因みにどこの空港?
金浦や仁川では表でそんな揉め事を起こしている暇はない。なんかあったら多分別室に案内されてると思う。
まあ、LCCしか行かない田舎の空港なら多少はあるかなと。日本でも地方空港だと地元民以外の日本人をあからさまに疑ってかかる係官、割といるから。
No.11
- 回答日時:
質問に書かれているやり取りの証拠がないので、かなり話を盛っている可能性があることを承知で書きます
何度か様々な国のイミグレを通過しましたけど、ここまで態度が悪い審査官には当たったことないですね
聞かれることって大体どこでも同じですし
ちなみにイミグレの審査官に楯突くようなことを言ったり暴れたりしたら、5のご回答のように、その場で別室送りもしくは強制送還になる可能性もあります
他の嫌韓回答者が「文句言ってやれ」など書かれていますが、こういう何もわかっていない回答は鵜呑みにしない方がいいのではと思いました
No.9
- 回答日時:
皆さんが上げる理由以外にもう一つ。
韓国人の男性が、韓国人女性の性格の悪さを馬鹿にして「キムチ女」と呼ぶことがよくあります。
韓国の掲示板の翻訳サイトで、「キムチ女」で検索して韓国人男性の視点で見た韓国人女性の性格を表するスレッドの一例です。
質問者さんの対応をした女性もこんな雰囲気だったんじゃないですか
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/612 …
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/614 …
No.4
- 回答日時:
折角の楽しい御旅行が入国する最初の段階でそんな調子では残念な気持ちですし台無しですね
日本人の中でも良い人、悪い人、陰湿な人、明朗快活な人等色んな人が居るので一概に総評は良くないのでしょうけど、貴女様が仰る通り国の玄関口に携わる者としての品格を考えたら、お国の民度が伺い知れてしまうのかもしれません
中東や欧米諸国でも明らかに差別的な対応や、粗暴な振る舞いをする輩は居ますからね
そんな経験に驚きや発見等あるのも海外旅行の醍醐味として捉えれば旅行の楽しみ方も変わるかもしれません
また、日本では〜等の常識が国際規範とは限らない点も留意し、ただ旅行でグルメ、ショッピングを楽しむだけでなく、その国の文化や歴史、また日本との関わり等を事前に知っておくのも旅により豊かな経験をもたらせてくれるのかもしれません
K-POPや映画等のエンターテイメントで世界を席捲し、今や国の豊かさの目安である1人あたりのGDPは日本を追い越してしまった韓国の経済的発展には特筆すべき点があります
その反面、歴史的にも日本と深い関わりがあり、日韓併合と儒教からくる怨念より昔から日本に厳しい感情的な想いを抱いている国です
また韓国は同じ民族で有りながら思想やプレゼンスの違いから北朝鮮と二つの国家に分断され未だに停戦状態にある特殊な国とも言えるでしょう
更に内乱首謀の疑いで国の大統領が逮捕されたり、アメリカにセンシティブ国指定を検討されている様な、世界でもエンターテイメント以外で何かと話題に事欠かない国であることは確かです
エンターテイメント等の上辺だけの情報だけでなく地政学、経済、金融等の多面的に深掘りしていくと更にその国の面白さが見つかるのかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
台湾の小銭が余ってしまい、両替所で小銭を日本円に両替したいと頼んでも断られ、小銭が余って困っておりま
アジア
-
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅行に行きたいと言っています。アメリカは物価も高いし、円安の場合は金銭的
北アメリカ
-
-
4
空港、飛行機チケットの仕組み?について。
飛行機・空港
-
5
そんなにお金がなくても年に1度位ならファーストクラスで海外旅行に行けますかね?
その他(海外)
-
6
どこの国に探しに行けばよいか教えてください。
その他(海外)
-
7
海外に1人旅行きたいですが、死ぬのと性犯罪が怖いので勇気が出ません 韓国とかハワイとかオーストラリア
その他(海外)
-
8
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
9
ヨーロッパの色んな国に行かれたことのある方に質問です。次の国で、街を歩く一般人のファッションセンスを
ヨーロッパ
-
10
国内旅行感覚で行ける海外は
その他(海外)
-
11
来月上海へ行きます。 中国では、LINEやInstagramが使えないと知りました。現地で友人と連絡
アジア
-
12
台湾に日本と同じ駅名が多いのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
八潮市の道路陥没、運転手は生存していますか?
地図・道路
-
14
ピーチ航空のミニマムで飛行機の予約をしています。 日付の変更をしたいのですが、その場合どのような手続
飛行機・空港
-
15
ピーチのチケットガードで乗ってないことの証明書の提出はどうしたらできますか?
新幹線
-
16
鉄道もバスも人手不足なのに、なぜ飛行機のパイロットは人員過剰なのでしょうか。
飛行機・空港
-
17
今フィリピンのボラカイ島に来ているのですが、換金所に行ったところ1円が0.35ペソほどでした。 とあ
アジア
-
18
海外旅行によく行かれる方、行ったことのある方に質問です。今まで行った中で、んーここはまた来たいとは思
その他(海外)
-
19
これっておかしいですか? 千葉県(さくら)に行きたいけど首都高速がこわいので東名を東京で降りてそこか
地図・道路
-
20
これはどこですか。 フランスだっていうとこまではわかるんですけど、 場所を特定したいです。 電気屋さ
ヨーロッパ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
日本みたいなもう終わった国よ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
海外渡航先で、現地通貨から日...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
外国には自販機は少ないの?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
台湾
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行ツアー代
おすすめ情報