
仕事で苦手な人がいます。
しかもその人は直接の先輩です。
はじめの頃は仕事に慣れるのに必死だったから
気づきませんでしたが、いつの間にか
あっ、この人苦手だわ、出来れば話もしたくない、と思うようになりました。
性格的に相手に苦手意識を持つと自分らしく振る舞えなくなり、避けるように接してしまい、その人の言動や考え方を右から左に受け流す事ができなくなります。
よく、適当に交わしていればいい、なるべく距離を置くと良い、苦手な人の良い所を見つけようとすると良い、
相手は自分を写す鏡、とか言われますが、
頑固なのでどうしても↑のようにできません。
距離を置くにしても机も隣同士、全く同じ仕事を同時に進めているし、年上の先輩だから質問や何をするにも
勝手な事できない、すると注意される。
と、ストレスです。
きっと、私がそういう人を呼んでいるのだと毎回試練を与えられているのだと自覚をしています。
過去にもそういう苦手な人が原因で退職をしてきています。
その苦手な相手の人は私がこのような感情を持っている事は知らないかもしれません。のびのびと仕事をしていて、好きな発言しているように感じます。(意外と気を使ってくれてるのかもしれませんが、、。)
後から入ったんだから、辛いのは当たり前だとは十分に承知しています。神経質で曲げられない頑固な自分にうんざりしますが、
私と同じような方、いらっしゃいますか?
数少ないとは思いますが、どのように苦手な人と仕事や接していけば良いでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
絶対相手は気づいてます。
嫌われる方こそ毎日がストレスです。
今日も明日も、あなたと顔を合わせる事を考えてため息つきながら出勤してますよ。
お互いしんどい事になりますが、あなたが蒔いた種なので少なくともあなたは自業自得です。
我慢するしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
苦手な人だと言うレッテルを張らなきゃいいのです
相手も嫌がっているという事はわかりますから
近寄ってきません
会社は上司からの指示を受けて仕事をして成果を出す場所
自分に都合のいい人と仲良しこよしで働く場所と決めつけて
こいつは苦手こいつはいい奴と勝手に分けていたら居場所は無くなります
結果人とのコミュニケーションが取れなくて出ていくしかない立場に自分で追い込んでます
神経質で曲げられない性格を改めるしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
美術1の人ってどうしたらいい?
芸術学
-
今日夜運転していたら低空飛行で大きめの鳥が真正面から飛んできて、対向車がきていたため避けることができ
鳥類
-
ラブホテルって外出、出来ますか? ビジネスホテルに泊まる予定でしたがどこも満室で予約取れずに、仕方な
ホテル・旅館
-
-
4
●過去に、不採用になった事が有る会社を再応募したいですか?
労働相談
-
5
新築で、浄水器付きキッチンになっていますが、それを使うには、 浄水器のカートリッジを3ヶ月に1回購入
食器・キッチン用品
-
6
情けない話ですが、恋愛相談です。 高校時代、友人の妹と(メル友)でした。 お互いに顔も見たことのない
その他(恋愛相談)
-
7
女ですが顎にたまに一本だけ他のより太い産毛というか髭が生えます! 他の産毛よりしっかりした感じで気づ
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
9
自分は他人に対して傷つく事を平気で言ったりするくせに逆に自分が言われてると拗ねたり不貞腐れたりする人
いじめ・人間関係
-
10
男性の気持ちいは演技なのか
デート・キス
-
11
持論なのですが。不幸は長くは続かない。誰かれかまわず相談したら、誰かが良い知恵をくれるから。 これを
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
隣人への対応(引越す際の挨拶)
知人・隣人
-
13
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
14
おかか
食べ物・食材
-
15
人と上手く付き合えません。 現在、20代後半です。 私は、とにかく人付き合いが苦手です。 学生の頃か
その他(恋愛相談)
-
16
職場の人間関係で悩んでいます。 9月から新しい職場で正社員で働いています。 人間関係で悩んでいること
会社・職場
-
17
どうすれば彼氏からの信用を得られる(彼氏を安心させることができる)でしょうか。 私20代後半、彼40
カップル・彼氏・彼女
-
18
ふと思ったことなので誰でも気軽に教えてください。 何もせずにぼーっとしてる時にふと思ったんです 「長
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
相手の気持ちがわからない嫁には、言葉で伝えるしかないでしょうか?わかっては、いますがただ毎回毎回つか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
父親との関わりについて質問です。自分は、国立大学を出ています。しかし、父親は、中卒の土木作業員です。
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の知人50代独身男の会話
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
悩み相談をするのは悪いことで...
-
「休日にまで人と会いたくない...
-
5年前の知人
-
バスでしか見かけない人
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
人生相談
-
仕事は一生懸命ですがミスが多...
-
誤解を解く?解かない?
-
私は、兄弟などから、孤立して...
-
恋愛相談です。アドバイスほし...
-
安全な存在?
-
仲良くしていた元職場の同期。...
-
友人関係について相談です。
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
アプリで知り合った人と花火大...
-
この年齢なら仕事してなくて当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報