重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来的に日本が財政的に厳しくなると、社会福祉が追い付かず、医者が淘汰される可能性もあると思いますが、その時に一番淘汰されやすいのはどういう医者でしょうか?

そういうことが起きたとして、「淘汰されない」医者になるためにもっとも気を付けるべき点は何でしょうか?

大学の序列などは全く関係ありませんか?
①旧帝大
③旧制医科大
④新制八医科大
⑤旧設医科大
⑥新設医科大
帝大は無理として
旧制医科大→新制八医科大・・・

合格できるものなら、できるだけ偏差値の高い上位のところの方がよいと言っているのですが、
本人は勉強したくないし、現役で合格したいので、新設医科大でいいと言い張っていますが、
親としては、極力淘汰されるリスクを減らすために、少しでも上位のところに行ってほしいという気持ちがあります。

いかがでしょうか?

もちろん最低限必要な知識・技能以上を目指すべきだということは、言うまでもありませんが・・・。

A 回答 (5件)

海外の医大に行くことです。


日本がダメになっても就職先が見つかるでしょう。
    • good
    • 0

一番医者にしたくない種類の人間ですね。

    • good
    • 1

小児科開業医、私立医卒です。


勢力の弱い会派…??何それ?聞いたことないです。

医者は国家資格で実力主義なので、本人が勉強して能力があれば学閥は関係ないです。学閥云々が影響するのは教授選や院長選です。多くの医者には関係ありません。ただし、ひとりで診療はできない(毎日のように診療で悩んでいます)ので、質問できる仲間は必要ですね。
私の場合は、大学時代の同級生、市内の小児科開業医のグループ、大学病院や総合病院の同僚たちや元上司に聞いたり勉強会や飲み会に参加したりしています。このような環境なので、大きな間違いはなく日常診療をこなせています。患者数も多く病児保育もやっているので淘汰はされないですが、従業員が多い(15人)ので破産に気を付けなければいけません。

淘汰されない医者てい続けるためには、勉強を続けることと交友関係を広くすることです。医者は学生時代からグループで学習します。ひとりでできる量ではないのでそれぞれ分担してお互いに教えあって習得していきます。これができないと進級できないし卒業できません。医者になっても同じことです。
    • good
    • 3

可能性はあります



一番淘汰されやすい医師は勢力の弱い会派に所属している医師です

淘汰されない医者になるためには最大勢力の会派に属することです

いずれもご自身次第ですが、これから何が起こるか分からないことを考えるだけ時間と労力の無駄です。
    • good
    • 0

そもそも論として、「勉強したくないし、現役で合格したいので、新設医科大でいい」こんなこと言う人間に医者になる資格はないのでは??

    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2025/03/24 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A