重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問の形式を取りながら自身の政治的アピールをする人が多いですが、何か効果がありますか?

A 回答 (15件中11~15件)

別にないでしょう


居酒屋でも見かける
掲示板サイト、ヤフコメでも見かける
個人のSNSでも見かける
創作の場でも見かける
「一言言いたい」って思いがあり
その発露の場が教えて!gooだった
ただ、それだけでしょう

効果に関してはなんかに取り上げられたり
したら議論の場になるかもね
って効果はあります
(それが何の意味があるのかと問われたらまぁ、、、ね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/25 09:33

唯我独尊的な主義・主張でしょう。


効果?
自己満足です。
リアル社会ではそんなことを言っても相手にされないので、ここで「自己的ガス抜き」してるんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/25 09:32

日本人は職場でも家庭でも政治の話をしないらしい


(我が家ではやります)
なので「政治って何?」と聞かれても
教えられない親がたくさんいる

あなたは中学生から「政治って何?」と聞かれて
中学生が理解できる答えが言えますか?

「あなたはどんな政治家と話をした経験がありますか」と聞いたら
「ない」との答えでした

自分が住んでいる自治体には少なくとも数十人の市議会議員や
県議会議員がいるはずです
知事や国会議員はともかく何を基準に選挙で投票しているのか?
不思議です

>何か効果がありますか?

国会議員だって効果など求めていませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、しかしあなたがなにをおっしゃっているのかわっぱりわかりませんでした。

お礼日時:2025/03/25 08:14

自分の主張が人の目に触れて自己満足できる効果くらいかな。


SNSと違って、ココだと投稿が順番に確実に表示されるので。
時には共感を得られて心地良く、時には反論を論破して(罵って)心地よくなれるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/25 08:18

効果はほぼ皆無ですが、本人にとっては効果があると信じてるのだと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/25 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A