重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Office Home2024(Windows、Mac対応/オンラインコード版)を購入し、メールに届いた方法でインストールをしようとしたのですが、サブスクリプションの有効期限と再サブスクリプションと書かれた画面が出てきました。再サブスクリプション(青字になっている)をクリックすると、Microsoft 365を再度利用するという画面が表示されてしまいます(新たに課金)。
以前WindowsPCでMicrosoft365を利用したことがあるのですが、期限が切れた後に、買い切り版を購入したという経緯があります(現在はWindowsPCは、買い切り版で使用可能です)。
今回はMacで永続版を使用したいのですが、どうすればいいのでしょうか。Microsoftアカウントを別に作らなければいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

古い方からは削除しなくて大丈夫です



2024のライセンスをアカウントに登録するとインストーラーのダウンロードリンクが出てくるかと思いますが、
ここが2024版になっているか確認してみてください

そして現時点で365がパソコンにインストールされていないことを確認し、されているならアンインストール
その後新たにダウンロードした2024をインストール→アカウントでサインイン
で2024が使えます

その際に365へのアップグレードをするか?と聞かれてもキャンセルでOKです

この流れでいけるはずですがどうでしょうか(1つ前と2つ前のバージョンの時はこうだったのですが、最新の2024は実際に試したことがないです、もし2024で動きが変わっていたらすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答いただきありがとうございます。
自信がないので確認していただきたいことがあります。

購入先からのメールに従って、www.office.com/setup/にアクセスし、「利用を開始する」をクリックしたら、プロダクトキー入力画面が出ました。ここにキーを入力すると、下記のような画面が出ました。

 Office Home 2024
 国または地域:日本

【利用】を選択すると、Microsoft Store販売条件およびMicrosoft365捕捉規約に同意したものと見なされます。
 ✅Mycrosoft365およびその他のMicrosoft製品とサービスについての情報、ヒント、プランを希望します。
        戻る   利用


✅をはずして、利用をクリックで大丈夫ということでしょうか?

長々と書いてしまい申し訳ありません。

お礼日時:2025/03/26 13:16

Office365と2024は別のバージョンなので、


2024を使うなら365は削除してからOffice2024のインストールを選んでください
アカウントは同じで大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、過去にWindowsPCでOffice365を使用していましたが、期限がきた際に必要性がなくなり放置していました。その後、使用していたWindowsPCが壊れてしまい(処分しました)、新しくWindowsPCを購入後、買い切り版のOfficeを購入して使っていました。Office365を削除する場合は、処分したPCでしかできないということでしょうか?

お礼日時:2025/03/26 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A