
利用中の、Microsoft office 2019 for macの正式サポートが2023年10月に終了してしまいました。
対応としては、Microsoft office 2021 for macを購入するか、office365を使うかの選択になるとおもうのですが、それぞれ、次のような理由で購入を躊躇っています。
・Microsoft office 2021 for mac → 古いバージョンであり、すぐにサポートが終了しそう。しかし、office 2024の発売見通しもみえない。
・office365: 移動中の電車の中とかインターネットを使わない環境でも利用することもあるので、利用しにくい。
となると、Office 2024 for mac の発売を待つしかないわけですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すでにパッケージ版のOfficeはサポート期間が5年に縮小されたので、Microsoft 365でデスクトップアプリケーションのOfficeが使えるプランを選ぶといいです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/bu …
No.5
- 回答日時:
回答者皆さんと同様私も、2019を使い続けても大丈夫だと思います。
<おまけ>
セキュリティ関連で「サポート終了」が心配なら、オフラインの仮想PCを作ってその仮想PC内で2019を使えば、オフラインなので、NET攻撃からの心配は無用と思います。
私は「今こそWinXP」という記事を参考に、オフラインの仮想PC上のWinXPという古いOS上で、サポート切れのいろんなアプリ使ってますよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/181120.htm
No.4
- 回答日時:
office365のサブスクはオフラインでも問題なく動作します。
しかし皆さん書いているように、2019を使い続けても大丈夫だと思います。
No.3
- 回答日時:
私も ANo.2 さんに同意見です。
OS と違って Office 系はウィルスソフト(Microsoft Defender で十分)でパソコン自体を守っていれば、それ程セキュリティを気にせずとも使えます。Office のサポートと言っても、バグ取りや機能の改良ですから、Microsoft Office 2019 for Mac のままでも使い続けることは可能ですね。
"古いバージョンであり、すぐにサポートが終了しそう"
→ 仕様上何か問題でもあるのでしょうか? サポートが必要な事象でもあるのでしょうか?
これは、サポート終了を機に新しく買わせようと言う Microsoft の戦略ですから、それに乗ってあげる必要はありませんね(笑)。勿論、新しい Office を使いたいのであれば、Microsoft Office for Mac の新しいバージョンを待って購入して下さい。
※Microsoft 365 はサブスクリプションで金食い虫ですから、個人向けではないでしょう。
そして Microsoft Office 2019 for Mac は比較的新しいので、今のままでも使うことには問題がないのではないでしょうか?
私などは、かなり古い Microsoft Office をまだ使い続けています(笑)。新しい機能は使えませんが、簡単な表計算や文書を読み書きする分には、そう言ったもので十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- その他(Microsoft Office) officeエクセル アップデート 2 2022/03/24 13:53
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- ノートパソコン サーフェス プロ 9とMicrosoft 365 Apps for Studentsについて 3 2023/03/30 11:29
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- マウス・キーボード HHKB Lite2 for Mac 2 2023/11/21 05:12
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- その他(Microsoft Office) Office2013で作成したExcelやWordの文書が利用できなくなりました。 9 2023/09/15 12:58
- Mac OS Mac OS Xからのアップデート 4 2022/02/02 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
「 Office Home and Business 2...
-
java16のこれからについて
-
DELLのサポートは何故、中...
-
BTOデスクトップ
-
パソコンの買い替え時期
-
Bluetoothマークがない
-
「アップグレードしたWindows10...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
あなたならどうします?(CPU交...
-
MacBook Pro の中古を使ってま...
-
NECのパソコンの評判
-
マウスコンピューターについて
-
ウイルスセキュリティZEROを入...
-
windows XP サポート終了
-
gooカスタマーサポートのメルア...
-
マイクロソフトエッジを日本語...
-
高齢者
-
DELLの個人向けサポートに日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
K7 Computingとは?
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
Windows11のサポートはいつまで...
-
Linuxを入れてもサポートしてく...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
パソコンショップ
-
DELLの個人向けサポートに日本...
-
ノートパソコンに関しまして。O...
-
ソーテック社製のパソコンの品...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
Acerエイサーユーザー登録をす...
-
DELLって?
-
インテルCPUのCore2D...
おすすめ情報