
初めまして
夫の会社がTOBに合いとある会社の連結子会社になりました。
夫の会社は上場しており、今の所は上場は維持されるらしいです。
とある技術が事業の要なのですが、TOBした親会社が数年後にその事業を移管するため協議を進めるとの事です。
夫は雇用はきっと継続されるし大丈夫だよと呑気に構えてますが、どうなるのか心配です。
仕事は間接部門に勤めていています。
事業移管されたらその事業のみメインですし会社自体の存続が難しいですよね…
親会社へ移籍にしても重複部門でしたら人員整理もありそうですし、夫の年齢的に再就職も厳しそうですし子供も小さく私自身持病があり支えられるほどの収入を得れる自信がなく気持ちが急いてしまって…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TOBでも、親会社が外資系の場合を除けば、さほど警戒する必要はないと思います。
いくつか「子会社の宿命」は背負い込みますけど、大手系列化することで、所得増になるケースとかもあります。
一方、親会社が外資系の場合は、こちらは要警戒かと。
「備えあれば患いなし」と言いますし。
要は、親会社が日系と外資系では、日本的な常識が作用するかどうかと言う違いがあって。
正反対に近い部分がチラホラあります。
簡単に言えば、日系の場合は劇的な変化はないけど、外資系はその逆。
また、外資系の変化は、基本ピンチですが、大チャンスでもあります。
回答頂きありがとうございます。
親会社は日系企業です。
外資系の場合は要注意なんですね。
あまり警戒しなくていいとの事で安心しました。
気持ちを落ち着けてすごいしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
心配しても無駄ですよ。
なる様にしかなりませんよ。会社によっては早期退職制度があるかもしれませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人に振り込んだお金を返してほしい
金銭トラブル・債権回収
-
大1と中3が遊ぶのって私が中3側です。知り合いの大学生と共通の話題で盛り上がってて、今度遊びたいなっ
友達・仲間
-
赤字が数年続く会社でも黒字が出たら役員報酬も上がるのでしょうか?
会社経営
-
-
4
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
5
催告書の送付タイミング
相続・遺言
-
6
離婚後に浮気相手が居たと判った場合、どのくらいの期間まで慰謝料請求できるでしょうか?
離婚・親族
-
7
例えば。アルバイト先の履歴書の電話番号など。その職場の人物が、勝手にその電話番号を把握、利用した場合
事件・犯罪
-
8
労働審判の示談金に弁護士費用を追加してもよいですか
訴訟・裁判
-
9
iQOSを買いたいです 通販で買おうと思っているのですが、身分証を提示しなければいけないらしく、大学
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
10
これダイソーの耐熱皿だと思って買ったけど、、 直火ダメとあり、、 もしや、ガスコンロのグリルには 使
食器・キッチン用品
-
11
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
12
遺言状と遺留品分け別ですか?遺産相続は親族が遺言書を遺したが、その内容は不公平なもので長男にだけ財産
相続・遺言
-
13
これってマルチですかね?
消費者問題・詐欺
-
14
日本の会社が解雇が難しいと言いますが、給料下げればいいんじゃないですか?
退職・失業・リストラ
-
15
一戸建て不動産を売却した方がよいかどうか教えてください
相続・譲渡・売却
-
16
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
-
17
退職前に職場の奴らに法に触れない範囲で復讐したいです。 どんなのが効果的ですか?
退職・失業・リストラ
-
18
今の会社と同じ業界の会社に移ったとしても転職したことになり、職歴にヒビが入ることになりますか?
転職
-
19
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
20
不動産共有名義人の内の一人が10年以上前に他界
相続・遺言
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
会社が買収されました。 給料は...
-
楽天の経営
-
残業
-
社長の息子について
-
ITの新人研修で他府県に行き、...
-
工場社長の3代目って
-
FILA
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
社長が代われば危機的な経営状...
-
赤字が数年続く会社でも黒字が...
-
労働基準法上 同居家族や経営者...
-
倒産する企業の特徴ってなんで...
-
ココイチの女性社長は、謙虚で...
-
家族経営、気になること
-
売上至上主義となり、利益がお...
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
-
国民健康保険以外に入れる保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報