重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30歳になって半年が経ちましたが、友達がいなくなりました。何もしてないのに、なぜ人から裏切られ、愛されないのでしょうか?

A 回答 (6件)

>何もしてないのに



「なにもしない」というのも行動・選択の一つであり、何もしなければあることがキープされるというものでもありません。

>なぜ人から裏切られ、愛されないのでしょうか?

何もしてないからでは?

まずは自分から人に愛情をもって接すればいいと思います。ただし、それが必ずしも相手に思うように伝わるかどうかは分かりません。なので、自分がそうしたいから(愛されるためにという見返りを求めるのではなく)やる、、というような行動をされるとよいのかなと思います。

あと、「裏切られる」というのは厳密にはあなたからそうみえたということであり、具体的にどういう事象であるかをきちんと分類すれば「裏切られた」にはならないと思います。

例えば、友人を信用して期限付きでお金を貸したが、返済されなかった。という事があったときに「裏切られた」とするのではなく、その事象に対してどう応じるかを考えるだけでいいという事です。

催促したり、追い込みかけたり、諦めたり、、などいろいろありますよね?
その上で、今度同じようなことにならないためにはどうするかを考えて、次回から適用する という感じです。
    • good
    • 0

・何もしてないから


・相手に必要なものを与えてないから
・大切なものを共有しないから
・相手を不機嫌にするから
・印象が悪いから
・自分は愛されないと思ってるから
・「友達」の概念が間違っているから
・貴方が期待を裏切るから
・相手を下に見ているから

等々かと。
大概は自分では気づかないうちに 自分から接点を切り 自分の隙を見せて 相手の本質を無視する。
人間には多くの顔があるのに 自分の信じたい顔しか見ず それが違うと「裏切られた」と思い込む。

そうでないなら 自分の行いと誠実さを信じ 歩き続ければ いずれ理解されるだろう。
    • good
    • 0

人生ですから、あなたが何もしなくても周りの人生に応じて


付き合い方は変わってくるものですよ

裏切られるとか愛されないとかは、ちょっとその言葉だけでは推測不可能です
    • good
    • 0

人生その様な時期も私も有りました


逆に多すぎて付き合いに大変な時も有りました、今はバランス良くしてますが、居ない時には居ない時間を有意義に過ごすことだと思います!
    • good
    • 0

去るもの追わずで良いんじゃないですか?


いろいろと身の回りの状況変わって一新する頃でもありますから。
    • good
    • 0

結婚して家族が出来たり、仕事が忙しくなって、遊ぶ暇が無くなる年頃。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A