
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分が好きな曲がギターが弾けるとちょっと楽しいですよね。
私も父親の影響でギターを始めました。父に少し習った気もしますが、あとは家に一冊だけあった古い教則本を頼りにほぼ独学で練習しました。
それほどうまくはないですが、簡単なアレンジであれば、楽譜を見ながら弾けるようになりました。
いまはYoutubeでたくさん動画が出ていますし、教材も豊富です。
ヘルプくんさんの「高校生の頃」が何年前なのか、そのときと現在の状況の違いなどにもよりますが、まずはもう一度①で再開してもよいかもしれません。
そして、やっぱり難しいと思えば②で進めるということもできます。
その際、もし、②で考えている教室で体験レッスンがあるなら、受けてみておくと、②で進めるかどうかの判断もしやすくなるでしょう。
ご参考までに、、、③として、オンライン講座も考えられます。
お近くの教室の先生と相性が合えば、それに越したことはないですが、もし合わない場合は、検討してみてもよいでしょう。選択肢が広がります。
多少、機材が必要になるかもしれませんので、受講料やその他の条件と照らし合わせて検討されるとよいでしょう。
簡単な曲でも弾けるようになると達成感がありますので、ぜひ頑張ってください^^
ご回答ありがとうございます。こちらは本当に親切な方が多いですね!とても読みやすいご回答ありがとうございました!とても納得できました!オンラインは頭に無かったのでありがたいです!本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
高校生の頃に独学で始めたが直ぐに挫折したなら②です。
すぐに挫折したなら、自分で音を出せなかったのが原因なので、再度挑戦しても音は出ませんのでまた失敗します。
音を出せるギタリストに音の出し方を直接習えば、出だしの挫折はクリアできるので、「ギターで楽曲を弾く」まではたどり着けます。
「ギターを弾ける」のはさらに次のステップですけどね。
ご回答ありがとうございます。こちらは本当に親切な方が多いですね!一度挫折経験があるとネックになりますよね!やはり人に教えてもらうと言う事は大事ですね。是非ご回答参考にします!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私は若い時にバンドを組んでいてエレキギターを担当していました。
その時は、初めは独学で覚えてその後、軽音楽部で入部しさらにギターを覚えましたね。
軽音楽部では教えて貰ったって程の事はされておらず、ただまわりにギターが弾けるひとと自分と同じレベルのひとの存在が大きかったので覚えやすい環境ではありましたね。
なので、特別指導を受けてはなくどちらかというと独学に近いです。
ですので、独学で覚えるの可能ですが、あなたは一度失敗しているので、
本当に覚えたいのであれば、②徒歩数分のギター教室がいいと思いますよ。
②徒歩数分のギター教室の方が確実だと思います。
勿論、直接指導されるのですから覚えやすいというのもありますが、
お金を払うのですから、プレッシャーもかかると思いますよ。
せっかく、お金を払っているのだから、覚えなければならないという、プレッシャーがかかりますので覚えるんじゃないでしょうかね。
もし、私だったら②にすると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。こちらは本当に親切な方が多いですね!そうですよね!人を巻き込んでモチベーションにするのもアリだと思いました。回答者様の経験もとても参考になりました!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ジャズギターを始めたい!…けどよく分かってない 5 2023/10/07 22:38
- 楽器・演奏 ヤングスキニーのかやゆーさんに憧れ、ギターを買おうかなと思っています。同じギターを買いたくて調べると 6 2023/06/01 02:39
- 楽器・演奏 こんにちは!中学生女子です!最近ギターで曲を弾いてる人を見ると自分も弾きたくなり興味を持つようになり 4 2024/04/06 12:44
- 楽器・演奏 バンドを初めて組むのですが、いきものがかりさんのジョイフルはギター初心者でも3ヶ月で弾けるようになり 2 2023/06/08 00:59
- 楽器・演奏 エレキギターを始めようと思うのですが、どのギターがオススメ、値段、ギターが届く前にできる練習、アドバ 6 2023/10/16 08:24
- 楽器・演奏 6万円で買えるおすすめのエレアコを教えてください 生音もしっかりしているものが良いです ギター初心者 3 2023/12/27 17:54
- ロック・パンク・メタル ギターを始めるものです。 安くて最低限いいチューナーを探しています。 なにか良いものはありますでしょ 7 2024/07/03 09:56
- 楽器・演奏 アコースティックギターについて質問です。 もしも音楽の知識ゼロの初心者がアコギを始める場合、購入する 7 2023/04/03 01:39
- 飲み会・パーティー どう思いますか? 大学一年生の男です。 最近バイトを始めました。 僕は中3の時からギターとバンドをや 2 2024/07/04 11:53
- 出会い・合コン どう思いますか? 大学一年生の男です。 最近バイトを始めました。 僕は中3の時からギターとバンドをや 6 2024/07/04 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全くのギター初心者なのですが...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
中国人です。動画を作りました。
-
休日の趣味は、天然由来成分の...
-
AB型の本当の本音が知りたい
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
趣味に意味を見出せなくて困っ...
-
運搬車搭載のガソリンエンジン...
-
オッサンですが 筋トレで直ぐに...
-
先日、あるVtuberのメン限に入...
-
銚子電鉄
-
スライドレギュレーター(スラ...
-
アルトワークスにこのドリンク...
-
キックボードについてお聞きし...
-
自分を肯定もしくは応援してく...
-
癒し
-
休日に遊ぶ場所についてお聞き...
-
メーカーなどのこだわり
-
アイアンマンことトニースター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
初手が…
-
バイクとゴルフ、どちらがお金...
-
車の内窓やプラスチック部分を...
-
この1手詰めの答えを教えてく下...
-
周りの声を聞く事の大切さについて
-
ヘリウムガスの声変わりについて
-
この砂利は何という砂利なのか...
-
推しはいますか?
-
AB型の本当の本音が知りたい
-
光センサーですが 商業電源100V...
-
第二回日本グランプリで、たと...
-
なぜ右折時に車間を詰めてなる...
-
半自動溶接機について保存の方...
-
移転の為軽トラのナンバーを変...
-
アルトワークスにこのドリンク...
-
メーカーなどのこだわり
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
厄介と呼ばれる人について
-
休日に遊ぶ場所についてお聞き...
おすすめ情報