
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
人はそれぞれの立場で考え方が違いますから、自分の役に立つ情報を選べばいいです。
ただ、自分の得になる情報だけを信じていると、間違いだったということも起きます。
どの情報でも、全てが間違いでもないし、全てが正しい訳でもないので、情報を鵜呑みにすることは危険です。
No.16
- 回答日時:
情報を鵜呑みにしてはいけないのは、教えて!gooに限ったことではありません。
ネット上の情報はもちろんのことですが、その他メディアの情報も、友人知人、親兄弟親族から直接聞いた情報も、それが正しいという保障などないのですから、どれも鵜呑みには出来ません。
これまでのあなたの質問を見てると、他人から見聞きした情報に振り回されている傾向があるようにお見受けしますので、しっかりと情報の取捨選択をしてください

No.15
- 回答日時:
回答を取捨選択出来るのは自分自身、取捨選択するにはそれなりの知識が必要となる。
正解がある回答なら自分でググった方が早くて楽、最終判断が必要な質問なら責任は取捨選択した人になる。
殆ど無意味なサイトなのでヘビーユーザーは暇人ばかり。
No.10
- 回答日時:
当たり前です。
知恵袋もgooも、赤の他人が適当にいい加減な書き込みを無責任にやっているにすぎません。
結局はどれを選ぶのかは質問者さんの責任です。
知恵袋は、質問者が喜ぶ嘘出鱈目だけを書き込む回答者が多いですが、こちらは耳に痛い諌言なども多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明らかに間違っている
教えて!goo
-
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
-
4
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
5
何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の
教えて!goo
-
6
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
7
回答者が減ったのですか?質問者が嫌気さしたのですか?教えてgoo
教えて!goo
-
8
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
9
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
10
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
11
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
12
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
13
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
14
又解せない回答削除
教えて!goo
-
15
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
16
教えてgooで回答してもベストアンサーが来ないです。どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
17
私の質問回答とも2000ほどになってますがどう思いますか?
教えて!goo
-
18
教えてgooの参加者のみなさんは、なぜご自身の質問履歴を隠すのでしょうか?
教えて!goo
-
19
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
20
なぜ削除されたのか……。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
質問者に対して命令するという...
-
AIによる話丸写しの回答
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
回答してからブロックする人の...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgooについて
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgooで罵倒されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報