重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

くだらない話、失礼します。
間違えて課金をしてしまうのが怖いです。
無料アプリをやっています。
でもそのアプリに利用規約を同意をしたのは自分です。
私は、課金しないよう、誤操作で課金しないように気を付けております。

課金ゲーのアプリは辞めた方が良いのでしょうか?
言葉足らずで申し訳ございません。

質問者からの補足コメント

  • ジャズミンさんに質問何ですが、無料ゲームって詐欺や騙しも多いんですか?

      補足日時:2025/04/04 15:23

A 回答 (3件)

携帯ショップに行って課金出来ないようにしてもらうこと出来ますよ。


そうすればもう一度、ショップに行って解除手続しない限り課金できないので安心かと。

ただ、キャリア決済とかだと分かりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、親に相談してみます。

お礼日時:2025/04/04 15:41

はい、止めた方が良いです。



詐欺や騙しのサイトも多く、無料でゲームをしたがるのもどうかと。

判断が付かない、誤操作するなら止めた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に仰る通りです、詐欺や騙しのサイトも多いですよね。

課金ゲーはやめときます。

お礼日時:2025/04/04 15:00

止める

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

やっぱそうですよね、同意してしまった僕が情けないです、やめときます。

お礼日時:2025/04/04 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A