重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故、日本は未だに数字を3桁区切りしているんですか?
例)18,000→これを18千円って言う人いますか?
英語で有れば区切りが ten thousandですので問題有りません。
日本は1,8000→1万8000、4桁区切りの文化です。私は、自営業ですので断固として4桁区切りを実践しています。銀行の封筒に、お金を入れて渡す時39,25とら書いたら39万2500円です。
銀行員の知人に、皮肉を込めて聞いたら、「慣例だから俺じゃ、どうする事も出来ない」と言ってました。未来永劫、この分かりにくい馬鹿げた風習が続くのでしょうか?
因みに、由来は知ってます。
アメリカはフィート、ヤードです。
イギリスは、左側通行です。

質問者からの補足コメント

  • 100.0000円→直ぐに分かります。
    1.000.000円→どっちが分かりやすいですか?同じ百万円ですが?

      補足日時:2025/04/06 21:31
  • 良く、バイパス沿いに有る中古車屋さん
    フロントガラスに値段をボードに書いてます。例えば、70.5とか当然70万5000円です。705.0とは書いてません。
    分かりやすいから,じゃないですか?

      補足日時:2025/04/07 14:11
  • 車屋の値段の件。70.5を3桁区切りにしたら7万500円。皆さん,知らないうちに、
    使い分けて居るのですよ。

      補足日時:2025/04/07 14:54
  • シンプルな車屋の件に論理的反証が,なければ納得がいかないまま締め切ります。

      補足日時:2025/04/07 15:33
  • 何度も書きますが

    3桁区切りは英語の数の数え方をもとにしていて
    1:one
    10:ten
    100:one hundred
    1,000:one thousand
    10,000:ten thousand
    100,000:one hundred thousand
    1,000,000:one million
    と言った感じです。この時点で無意味。
    4桁で区切った方がわかりやすいと思うのですが、国が定める公用文作成の要領というものにも3桁で区切りましょうとされているので、従うしかないんです。

      補足日時:2025/04/07 18:49

A 回答 (51件中11~20件)

マンションなどで6,800万円と表示があります。


万まで含めれば4桁かもしれませんが、6800だけであれば3桁表示になるんですけど。
70.5万円も単純70.5という少数点表記の数値に万円を付けただけだとおもいます。
. が ,と同じように桁切の記号なのは知っていますが、車やさんの表記はは小数点だと思います。

4桁は文化といいますが、1,000,000,000を10,0000,0000などの使い方しているのを見たことないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

10.0000.0000→4桁区切り,10億と
直ぐに分かる。

1.000.000.000→これを見て、直ぐに
10億とわかる人は天才だ。

お礼日時:2025/04/07 18:18

>で?


います
    • good
    • 3

私の意見が伝わっていないみたいですね。


「大きなコストをかけてまで4桁区切りに変更するメリットがない」という意見です。

実務上問題が起きているのであればコストをかけることも思慮すべきですが、何も問題が起きていないので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

現実では、車屋の例の様に皆、二重
基準で歪な生活をして居るんですよ

お礼日時:2025/04/07 18:00

>どう考えても分かりやすい


そうですか。
それで、3桁区切りだと何か運用上問題が起きるのですか?

「4桁区切りの方がわかりやすい」ということと、「変更するためには多大なコストや時間がかかり混乱を招く」ということを天秤にかけた時、どう考えても変えるべきではないという結論になると思うのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

だから、医療費もタダ,納税もしていない生保から回せば?

お礼日時:2025/04/07 17:50

>3桁区切りにメリットは?


特にメリットもデメリットもないですよ。ただ単に数の表現の違いですからね。
ただ、ワールドスタンダードでは3桁区切りで、わざわざそこから外れて独自に4桁区切りにする意味もないですし、4桁区切りに変更するメリットはなにもありません。

現在の3桁区切りの運用で何も問題がないので、そんな時に4桁区切りに大きなコストをかけて変更することこそ無意味です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

3桁区切りは英語の数の数え方をもとにしていて
1:one
10:ten
100:one hundred
1,000:one thousand
10,000:ten thousand
100,000:one hundred thousand
1,000,000:one million
と言った感じです。
どう考えても4桁で区切った方がわかりやすい。日本は、アメリカの属国
ですか?

お礼日時:2025/04/07 17:40

4桁区切りの文化だと必ず4桁区切りの表記でないといけないのでしょうか?



あなたの意見は、「文化だから」という理由しか挙げられていません。
実務上4桁区切りの方がメリットがあるからというのなら分かりますが、そうでないのならわざわざ変える理由にはならないかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

じゃあ、意味の無い3桁区切りに、
なんのメリットが有るのですか?
貿易等の一般的では無い庶民の生活において?

お礼日時:2025/04/07 17:23

>例)18,000→これを18千円って言う人いますか?



銀行さんなどの金融機関
ちなみにATMで「18千円」と打ったら、千円札が18枚出金されます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

で?

お礼日時:2025/04/07 17:06

>車屋さん。

70.5は70万5000円です。
そうですね。それが?
その表記の方が分かりやすいからという他にありません。

4桁区切りにして、なんらかのとても大きいメリットが発生するのなら、甚大なコストを使って変えようとなるかもしれないけれど、今のところあなたが提示したメリットは「分かりやすいと思うから」しかないですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

当たり前です。日本は4桁区切りの文化なんですから4桁区切りの数字に
3桁区切りのカンマは全く無意味なんです。

お礼日時:2025/04/07 17:04

70.5が70万5000円、わかりやすいですね。

見慣れているから。
よく自治会で頼まれてお葬式の受付をやりますが、香典5千円は「5」、1万円は「10」と記録します。混んでくると「000」を書く暇がなく、千円未満の人がいないからです。これも慣れている人には充分わかりやすいです。
要は慣れの問題ということで、もういいんじゃないですか。
    • good
    • 3

あなたが、日本を変えましょう。


馬鹿げていると思うなら自分で変えれば良い。

・・・
私は、自営業ですので断固として4桁区切りを実践しています。
・・・
他人に伝わることが、あなたがすること。
伝わらないなら、それは仕事ではない。

・・・
銀行の封筒に、お金を入れて渡す時39,25とら書いたら39万2500円です。
・・・
39.25が39万2500円ではない。
39.25は3925円
あなたは、努力が足りない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

カンマの意味を知らない人は、頭が悪い。

お礼日時:2025/04/07 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A