重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

軽自動車で年間1、2回仙台から名古屋迄休憩しながら往復運転する事があって運転凄く楽しいんですが変ですか?

足周りが劣化していない状態なら休憩取りながらならそこまで疲れないです。
ほぼ高速利用です。
休憩だけで仙台から名古屋迄運転した事もあります。

A 回答 (7件)

変じゃないよ。


運転好きな人って、わりとグングン進むよね。
私の回りにも、そういう人何人かいるよ~(*^-^)ノ
    • good
    • 0

体力は個人差があるので何とも言えないです

    • good
    • 0

かなり変と思う。

    • good
    • 0

それはいいですね。


私は若いころ、バイクで東京~福岡を20時間かけて走った事あるよ。(1日で1100km)
この時はおもしろかったけど、めちゃ疲れます。
車と違って、バイクは横になって休憩とか出来ないですからね。
家に帰ったら、そのままバタンキュ~でした。
今はもう無理、やったら死ぬw
    • good
    • 0

変ではないです。



軽でも最近は性能が良いですから普通車に負けません。
    • good
    • 0

軽自動車の性能も上がっていますし、適切に休憩を取れば、そんなに大変じゃないと思います。


因みに可能ならば、2人で交代運転すると一番楽、とも言われています。
(これならドライバー交代を兼ねたトイレ休憩で連続巡航できるので、一部高速バスでも行われているプロ御用達のメソッドです)
    • good
    • 0

好きなことは人それぞれですから、変も何も無いと思います。


高速をすいすい行けたら、気持ちいいでしょうね。軽も昔に比べると性能は上がっていますのでなおさらですね。
渋滞に捕まらなければですが……。あと、オービスでスピード違反で捕まらなければですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A