重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。 テレビを買いたいのですが、現在、自宅にインターネット環境がなく、スマホの通信無制限のみでネットをやってるのですが、スマートテレビというのを買うと、スマホのテザリングでYouTubeやTVerといった動画をみることができるのでしょうか? 色々と調べてみましたがいまいちしっくりきません…

A 回答 (6件)

大丈夫ではあります。



できれば5G回線がつかえれば問題はないでしょう。
4Gでは下り1G 5Gでは20Gほどです(最大)

と考えると現在有線での光1Gほどでは同じくらいの期待値になります。
光回線も10Gが出始めてるので10Gあたりなら問題はないかと思います。

光1Gでもスマホのテザリング1Gでもyoutubeなどの重たい4K(高画質)だと待たされます。(画像が止まる)

何が問題になりやすいかと言うと、光回線+無線LANルーターと違い、スマホのテザリングではスマホがスリープに入ったりすると接続が解除されます。
ipadなどのタブレットは比較的復帰は早いものの家庭用TVでは自動で復帰しないことが多いため使うたびにwifiの接続(テザリング)画面を呼ばないと駄目なことが多いです。

視聴中には起きませんが、要するにTVの電源オフやスマホのスリープの場合は接続画面を開かないと接続が確立できないのでここが面倒です。
それが大丈夫ならテザリングでの視聴は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
ぶじ 納得できるテレビにかいかえました!

お礼日時:2025/04/21 18:58

今からスマートテレビを買うとなると、当然、4K画質のものになると思います。

もちろん、YouTubeなども4K画質で鑑賞できます。

となると、モバイルデーター通信でのインターネット接続では、安定した映像の鑑賞は非常に難しいです。映像が止まったり乱れたり、かなりストレスを感じると思います。

そのようなことからも、自宅に光ファイバーを設置したほうがいいでしょう。

スマホも自宅のWiFiで接続できるようになりますので、アプリのアップデートやクラウドとの同期はWiFi下でしか行わないように設定すれば、スマホのデーター通信無制限を辞めてもっと安いプランで利用できるようになります。快適性を考えてトータルで考えれば、大きな出費増にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 18:58

はい、可能です



またスマートテレビ買うなら今でしたらソニーのテレビをオススメします
(単純画質が良いのもありますが、レスポンスが速いのとAndroidとiPhone両対応しています。スマートテレビ遅いのが多くて…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 18:58

スマホのテザリングでは、通信帯域が狭いので、TVerは見れたものではないでしょう。


動画サービスを使うなら、光回線引きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 18:59

こんばんは


テザリングってなしょぼくれたことを言わずに
男は、男はですね~
先ずは家に光を引く
今のスマホのギガを落として安くする
光とスマホは同じ会社で格安に
テレビはハイセンスの大型が良いです
光、スマホ、大型テレビ
これほど安い娯楽はありません
しばらくお昼はヤマザキのジャムパン 、クリームパン税込97円でですね
健闘を祈る
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 18:59

見られますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A