No.5
- 回答日時:
スーパーが減ってるからね、割と下町っぽいところでも、神保町の富士屋とか神田のピンクベアーといった地域スーパーがなくなり、食料の買い物はコンビニかまいばすけっとくらいしかない。
ほかにも、いろいろな業種が撤退し、外食も割高。低層住宅は年寄りばかり、新しいマンションも割高なので年齢層は割と高い。小中学校もかなり整理されてしまった。No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 共同担保目録とは 2 2023/08/07 08:09
- 不動産業・賃貸業 文京区や千代田区や中央区に、これから東京ドームくらいの広さのある土地が売りに出されることはありません 3 2024/04/25 15:58
- 政治 東京都の特別区という制度は廃止して、市制を導入するのはどうでしょうか? 「東京市」が復活します。 た 1 2024/04/04 22:13
- 電車・路線・地下鉄 台東区に住んでる人が東京メトロ千代田線に乗るとしたら、お隣の文京区の「根津駅」「西日暮里駅」「千駄木 5 2025/02/24 14:08
- 電車・路線・地下鉄 なぜ東京の電車の路線図は東京全体を表示しない? 7 2024/07/31 14:20
- 関東 関東、千葉の都会住みで 独身女だと大変ですか? 千葉は便利で土地代金高いです バツイチで 理由は彼が 4 2024/07/05 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 出身、住み→東京 多摩地区 職場→23区内 田舎に住んでれば田舎者? 5 2023/10/27 14:11
- 関東 同じ千葉県でも… 4 2023/07/10 14:01
- 電車・路線・地下鉄 遠くてあまり乗車する人は少ないと思いますが、 東京の23区の 城東の台東区、墨田区、江東区、江戸川区 3 2024/12/19 21:18
- 関東 千代田区岩本町に住んでる僕は都会っ子ですか? 9 2024/01/24 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
山手線の駅で、無くなっても困らない駅は なんですか?自分は鶯谷だと思います。
電車・路線・地下鉄
-
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
京王電鉄 電車 遅れ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
なぜ韓国にロッテが多いのですか?日本の企業だと思ってたのに、あまりの多さに驚きました
アジア
-
5
都営三田線をどう思いますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
7
東京23区で、絶対に住みたくない街(駅)は何処ですか?自分は新宿区の新大久保です。理由は、汚い、臭い
その他(国内)
-
8
どうして鉄道だけが乗った時、乗車中、降りる時に切符を見せないとダメなのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
11
E10系新幹線営業最高速度320Km/h?巨額の開発費をかけて最高速度は従来車と変わらず?どういう事
新幹線
-
12
バスの運転手とバスガイドさんは兼業できないの?
バス・高速バス・夜行バス
-
13
なぜ韓国の高速鉄道KTXは、日本の新幹線0系にデザインが似ているのですか?
新幹線
-
14
関西って近畿のことですか? 近畿のうち大阪や京都や兵庫を関西と呼ぶんですか? 関東に対し近畿? 日常
関西
-
15
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線の料金
新幹線
-
17
東京 、大阪 、名古屋に住んでいたことがあります。 田んぼを見かけなかった。 まあ 当たり前だって言
その他(国内)
-
18
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
19
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
20
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
東側に水路のある土地について
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
20m×30m=60m2の土地が...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
10帖ワンルームの新築平屋建て...
-
土地登記簿の見方
-
国有地の草刈り
-
【不動産・土地】ある会社がど...
-
大阪府内で戸建てを建てたいと...
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
隣のおじさんに草の事で会うた...
-
土地の購入について迷っています
-
調整池の上の一戸建て
-
2.6メートルの高低差ある土地な...
-
土地区画整理事業区内の市有地...
-
「~に土着している。」という...
-
こういう家は豪邸とはいいませ...
-
自分の土地で田舎に建てるか、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
隣からの落ち葉について
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
東側に水路のある土地について
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
購入しようとしている土地の下...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
土地を勝手に使われています
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
大字費 区費の支払いについて
-
長年住んでいた地を離れる気持...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
地の人(じのひと)???
-
土地(坪数)から、タテヨコの...
-
調整池の上の一戸建て
-
仮換地での確定申告(住宅ロー...
-
自分に合う土地、合わない土地...
-
新興住宅地は辞めるべきですか?
-
境界と線路との間の土地
おすすめ情報