
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
AMはモノラルで音質もよくないのでトーク番組向き、FMはステレオで音質もよいので音楽向きです。
またAMのトーク番組のMCはローカルタレントやラジオ局のアナウンサーであることが多く、聴取者との間の垣根が低い。FMでは全国ネットの番組が多くMCも全国的なタレントが多く聴取者との垣根が高い。そのため、聴取者の層がかなり違うと思います。そのせいではないでしょうか。
No.10
- 回答日時:
今のラジオのリスナーさんは、高齢化が進んでいます。
大半が後期高齢者です。
だから、どうしても番組造りは、リスナーさん寄りになる。
それはFMとかAMとか関係ないようです。
特にAMは高齢者に合わせた、トーク番組が増えているかと。
今や還暦前に人はラジオでなく、ネット配信を見聞きする。
ラジオも100年の間、いろんな改革をしてきたが、近年はその
努力が見受けられず、消えゆく運命かと思う。
改革の歴史
・ニュースから、音楽 ドラマ、演劇中継
・ステレオ音楽放送
・FMでのトーク番組
・AMでのFM手法(BGM+トーク)
・ステレオ放送(スポーツ中継含む)
・FMでのAM番組放送
その後は進歩なし
No.9
- 回答日時:
AMラジオはモノラル音声なので、音楽よりもトーク重視の番組になっています。
リスナーの年齢層も夜間以外は中高年主体ですので、リクエストも昭和歌謡がメインです。
FMラジオはステレオ音声で、音楽主体の番組構成になっています。
音楽も洋楽やポップス、ロックなどが主体です。
すでにAM局のほとんどがFMへと転換していき、一部地域を除いてAMラジオは廃止されますが、対象となる年齢層の変化はないでしょう。
No.6
- 回答日時:
昔を思うと、AM放送は日本の歌、FMはわりと海外の歌が多いっていうイメージがありました。
さらに言えば「FMは音楽(洋楽)好きな若者向け」っていう感じでしょうか?最近のことは、ラジオを聴かないので、よくわかりませんが。
No.3
- 回答日時:
AMラジオだけでなく、現在の日本は、
洋楽にお金を出す人が少なくなっています。
現在の日本は、
日本の音楽が8割、
韓国系の音楽が1割、
その他が1割。
このような数字の結果が多く出る事でしょう。
この日本の音楽の中の
昔の曲や演歌、フォークソングを好む人が
ラジオには多いと想像されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
演歌って反社な曲でしょうか?
演歌・歌謡曲
-
なぜこういう曲がないのでしょうか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
楽しい曲、明るい曲を教えてください
邦楽
-
-
4
高齢者施設で流れる曲は演歌が多いのはなぜでしょうか? 今の高齢者は、演歌ではなくサザンとかそう言う曲
演歌・歌謡曲
-
5
布施明って歌うまいです?
カラオケ
-
6
日本の音楽アーティストがアメリカで全く通用しないのはなぜだと思いますか?
邦楽
-
7
「民主党」と書いた一票は、どこの政党になるの?
政治
-
8
日本の歴史が最も大きく動いたのはいつですか?
歴史学
-
9
芸能人は長距離移動になぜ車を使用する?
俳優・女優
-
10
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
11
飲み会って強制だった時代はビール嫌いでも注がれたら飲まないといけなかったのでしょうか? ビールも強制
飲み会・パーティー
-
12
宝くじで、10億円じゃなくて3千万円が当たったらどうしますか?
くじ・懸賞
-
13
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
14
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
歴史学
-
15
自動車関税でって言いますが
日本株
-
16
クレジットカードを何枚作っていますか?
クレジットカード
-
17
日本の戦後の当時の フォークとグループサウンズ のかぶり具合はど
邦楽
-
18
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
教えてグー終了しますがユーザーが少ないんでしょうか? Googleも厳しいのかな? 教えてグー終了し
教えて!goo
-
20
ジョン・レノン VS ポール・マッカートニー
洋楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォークの代表曲、最後のフォ...
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
ライブで客が一部のパートを歌...
-
12V DAX(AB26)のフロントフォー...
-
フロントフォークの流用
-
ユーミンと、竹内まりや
-
サザン嫌いな人っていますか
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
フレーズの一部だけを知ってい...
-
パクってる台詞
-
曲名に「世界」、「world」が入...
-
NS-1のフロントフォークのバネ...
-
音楽の時間に習った好きな曲は...
-
「比喩」が入っている曲
-
色っぽさを感じる曲
-
「時」、「タイム」にちなんだ...
-
「掛け声」が入っている曲
-
松任谷由実(荒井由実)さんの...
-
6月2日は、衆議院のいわゆる「...
-
トリプルトゥーリーってロング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオで流れる曲
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
ライブで客が一部のパートを歌...
-
フォークの代表曲、最後のフォ...
-
フォークソングやフォークダン...
-
みなさんがフォークソングを聴...
-
「旅の終わりに」というマイナ...
-
ダッチャさんについて
-
歌のタイトルを教えてください
-
六甲おろしをダウンロードしたい
-
私は、今までCDを買ったことが...
-
この頃の音楽
-
海援隊の母に捧げるバラードの...
-
フォークソングってなに?
-
つんくさんはなぜフォークを?
-
フォークソング曲名教えて下さい
-
ラジオで聴いた70年代のフォー...
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
「比喩」が入っている曲
-
サザン嫌いな人っていますか
おすすめ情報