重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

自分は基本的に、電車に乗るにおいて男女関係なく相手が知らない人なら背を向けてドア側に顔を向けて乗る傾向にあるのですが、そんなに知らない人を意識してしまうのは自分だけでしょうか?

また、狭い道端で2人で歩いている人達がいるとして、自分が後ろを歩いていて急ぎの用があるのに、後ろを振り返らず2人だけの時間を過ごしてる人達を見るとイライラします。

自分なら相手の後ろに並んで縦歩きをします。

こういう歩き方をしてるのは特に女性同士に多い気がしてます。


そもそも何故自分はこんなにも全く違う環境にいる赤の他人を意識してしまうのでしょうか?

だって普通に考えたら、みんな赤の他人なんて人生に関わりないのだから無関心が当たり前のはずです。

母にも一度、お前は他人のことばかり考えやがって、他人なんてどうでもいいんだよ!と言われました。



28歳男です。


アドバイスなどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アドバイスですか。


混んでる電車で出入り口に立たれると迷惑です。
そこ居心地いいけど、みんな遠慮してる場所なんです。
気づかなかった?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!