重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程、兵庫県の新神戸駅から新長田駅まで地下鉄で移動したのですが、電車に乗る前に改札を通ったのは記憶にありますが、電車を降りた後に改札を通った記憶がありません。JRの乗り換え口など色々出口があり迷って外に出ましたが、ふと改札にICOCAをタッチした記憶がないと不安になりました。
不安障害を患っており過度に心配してしまうのですが、改札を通らずに普通に駅の外に出たりすることは可能なのでしょうか。不正乗車をしたかもしれないと不安です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

ICで改札出るときはタッチしないとゲートが出てトラブルが起きるので間違いなくタッチして改札を出ているはずですよ?



それか改札出る際に駅長室に入って事情を説明して改札を出たんでしょうか?
もしそうなら記憶に残ると思いますけどね。

気になるんなら駅員に聞いて履歴を見て貰ったらいかがですか?
    • good
    • 0

悪質な奴なら自動改札を乗り越えちゃうけど、それやったら覚えてりうだろうし。

有人改札でいろいろ聞いてからタッチしないで出ちゃうというのは時々あるらしいけど(大概、駅員が気付いて呼び止める)。自動改札機のトラブルに気づかなくてということもある。昨日、目の前で赤になっているのに強引に突破した奴がいたけど、そういうケースくらい。

一度だけ、出場ではじかれたことがあるけど、残高も十分で、有人改札で問題なく清算でき、入場記録もあったらしく、駅員も「なんででしょうね」と首をかしげていた。こんなこともあるみたい。

出場処理がされてないと、次回使えないから、その時有人改札で清算すればよいだけのこと。
    • good
    • 0

改札を通らずに普通に駅の外に出ることは不可能です。

柵を乗り越えるなど、普通じゃないことをすれば可能です。

ICOCAのタッチを忘れて改札を出ることは、前の客にピッタリくっついて行けば可能です。

ICOCAのタッチをせずに改札を出た場合、次回の改札入場時にエラーがでます。改札にいる駅員にロックを解除して貰う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
旅行中で友達と一緒にいたので無意識に改札を通りすぎたんだと思います。安心しました。

お礼日時:2025/04/13 09:07

>改札を通らずに普通に駅の外に出たりすることは可能なのでしょうか。



100%できません。
おそらく無意識に出られているのでしょう。
人間の行動なんてほとんどが無意識にしていますから安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。無意識に出ていたんですね。安心できました。

お礼日時:2025/04/13 09:06

構内図のとおり改札機を通らずに駅の外に出ることは出来ません。


(参照)
https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transpor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2025/04/13 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!