
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ある事ない事考えるのは自由ですが、心がとても辛くなるだけなので今すぐやめましょう。
今は与えられた仕事を一生懸命こなす事、その仕事次第で状況はいくらでも変わるのですよ。
あれこれ考えない事です、今してる仕事だけ考えましょうね。
No.4
- 回答日時:
行なう前から、会社の業務命令に背くのは問題です
一度稼働し始めてから、問題点を提起するのが本来ですよ
時間内に出来ずに、先方に迷惑をかける事は、会社としては
絶対避けるべき事象ですから
No.3
- 回答日時:
いくら考えても前進はありません。
目の前の検品を間違いなくやる。
慌ててやって、検品ミス多発でやり直しは時間のロスですし、あなた能力のが疑われます。確実な検査をしてミスなく時間内にやって、全部出来なくて怒られたら、「これが精いっぱいです。すみません。」と謝る。
あとは会社が考える事です。検品量を減らす・人間を増やす等。
話しても解って貰えそうに無いので、実力行使です。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
それは単刀直入に仕事量が多いのでせめて1社減らしてください。
と言うべきだと思います。
じゃない、私の健康上の問題も出てくる可能性がありますし、
大きなミスをして会社にも多大な損出を出して迷惑をかける可能性があります。
ですので、どうか、1社減らして頂けると助かります。お願いします!
と言うしかないと思います。
あなたの為にも会社の為にもそうするべきですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【緊急】私はどうすればよろしいのでしょうか。。 ご回答いただけると幸いです…。 私は昨日アルバイトの
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
年中無休とは元旦、ゴールデンウィークやお盆休みがないのですか?それとも元旦くらいは休んでも年中無休を
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
会社の情報を外部に伝えたら相応の社会的制裁を与える、という誓約書を会社の入社時書いたとします。 しか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
社用携帯の件について質問です。 最近転職をしたばかりです。 以前の会社は社用携帯を貸与されることはあ
会社・職場
-
7
引っ越しして、とりあえずカーテンは付けておいて後日入居とかありえますか?
引越し・部屋探し
-
8
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
9
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
10
会社の認印紛失
経営情報システム
-
11
金額を書くところに千円と書いてありますが、 ここに33,000円を記入したい時どのように書けばよろし
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
市長宛に要望書を作成しているのですが、拝啓の後が分かりません。 拝啓 平素より〇〇市の発展にご尽力賜
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
内定先から「内定者説明会やるよ。あと入社書類一式自宅宛てに送るね」とメールが来ました。転居したのを伝
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
今日入社した会社なのですが、 締日毎月末日、支払日毎月末日、割増料金翌日末日 とは、4月分のお給料は
所得・給料・お小遣い
-
16
4月1日から新入社員として働きます。 シフト制で月8日休みがあるのですが、まだ4月1日以降のシフトの
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
18
事後報について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
皆さんが勤めている中小企業では出戻りを受け入れてますか? 友人、知人などが勤めている中小企業では、こ
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
これから営業の部署に移るのですが、 未経験なので自信はないけど、やってみたいと思っていたと 私が上司
仕事術・業務効率化
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部告発または外部通報ついて
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
異動命令
-
何か勉強しようと思うが
-
営業電話に対する第一声
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
買い取り店が沢山できています...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
納品書のミス
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
営業電話に対する第一声
-
何か勉強しようと思うが
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
納品書のミス
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
土日祝休み
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
アムウェイに勧誘されました
おすすめ情報