
20代既婚女性です。
「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ」
「産んでやった、育ててやったんだ」
「贅沢させてやったんだ」
「子は親を敬うのがあたりまえ」
「子は今まで世話になった親の面倒を見て当然」
「今まで金かけてやったんだから仕送りしろ」
上記のことをが言う母が苦手です。また、昔から日常会話が常に高圧的で、何にでも干渉してきて私の選択を否定されるように感じてきました。
関わりたくないので連絡をとっていません。
反対に父は、
「勝手に産んだのは俺たち親」
「だから子を育てて食わせる義務がある」
「親子でも人間同士価値観が違って当然」
「衣食住には困らないようにしてきたつもりだが、それ以外は不甲斐なかったかもしれない、申し訳ない」
「老後は子に迷惑掛けたくない」
「お金は大事に貯めて置いた方が良いよ」
と、母とは真逆のスタンスです。
時には厳しく注意もされ育ちましたが、「お父さんの言うことはアドバイスとして受け取ってね。君の人生は君のものだから、最終的には自分で決断しないといけないよ」と基本的に子供である私の意見を尊重してくれましたし、感謝しています。
父は会社経営をしており、母は専業主婦でした。後に離婚しましたが。
「老後は迷惑かけたくない」という父の面倒は積極的に見たいと思うのですが、「子は親の面倒を見るのが当然」という母の面倒は見たくないです。というか見るつもりありません。
父と母でここまで考え方や接し方が違うことについて、昔から違和感がありました。
この違いはなんでしょうか。
また、両親が求めるものと逆のことをしたいと思う自分は天邪鬼なのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>天邪鬼なのでしょうか。
いえ、人の気持ちってそういうものです。
>この違いはなんでしょうか。
それぞれ違う人生ですから、考えが違っても不思議はないと思いますよ。
強いて言えば生まれてから今までの環境ですね。
私の父が質問者様のお母様と同様の考えでした。
昔気質で、男尊女卑をそのまま引きずってましたので「女のくせに」もよく言われました。
もう他界しましたけどね。
質問者様は大人ですから、親との関係をどうするか、どれくらいの距離を取るか、自分で判断してかまわないと思います。
魚心あれば水心ですよね。
ご自身の心が一番楽な距離感を見つけてください。
謙虚な人を見ると積極的に助けたくなりますよね。人の価値観はそれぞれであり、誰にどう言われようと自分で選択して構わないものなのですね。自信になります。回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
〉この違いはなんでしょうか
→いや、そもそも夫婦は他人だから
〉両親が求めるものと逆のことをしたいと思う自分は天の邪鬼なのか
→私は養女で実父はおりませんし、養父は一切私に関わりませんでしたし、母のせいで精神的疾患持ってますし、そんな私からしたら単なる甘えだとしか感じませんけどね。
子どもがスーパーで、ただをこねているのと一緒。
ちなみに私は自分から親と縁を切りました。
自分の人生ですから、過去にとらわれるなんてアホらしい事です。
No.5
- 回答日時:
人生を狂わされて、23で家出。
その後音信不通。
遺産も拒否。
あなたもそうすればいい。
お父さんの会社だって借金まみれかもしれないよ。
素晴らしい行動力ですね。私も母とそうなりたいです。
遺留分以外の父の遺産は訳あって私には入ってきませんが、父の面倒は見たいと思います。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
はい天邪鬼ですね。
一方で両親の言っていることは両方とも「親に言わせてはいけない」言葉です。
日ごろから不平不満を口にしていなければ、両親ともこんなことは言いません。
これは対極に見えて一つの真実であって、子どもとしての不甲斐なさを感じた方がいいです。
あなたは子供は親の支配下にあるという価値観なんですね。私にも子がいますがそのようには思いませんし口が裂けても子供に「親に言わせてはいけない」など偉そうなこと言えません。世の中の価値観は様々でとても参考になります。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
娘の夫について
子供
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
5
お金がない都内にで一戸建てを購入しようとしている夫婦です。 世帯年収 1500万 世帯貯金 3080
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
8
電動アシスト付き自転車
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
老後が大変不安です。
高齢者・シニア
-
10
結婚=幸せ
社会学
-
11
私は、21歳結婚して生後3ヶ月の子供がいます仕事は、妊娠中にやむを得ず辞めさせられてしまい今現在無職
離婚
-
12
実家暮らしの24歳の女です。一人暮らしはしたいですけど車の支払いなどで出来ません。それはいいとしてこ
父親・母親
-
13
妻は旦那より朝早く起きるべきですか? 平日、仕事がある日です。
夫婦
-
14
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
15
舐めてんの? 愛知県公立高校 入学金について、 合格先の高校のホームページに一切記載がありません。
高校
-
16
不潔恐怖があって入院生活が辛い スマホの充電器を土足の床に置かれたり、点滴も土足の床に関節的についち
不安障害・適応障害・パニック障害
-
17
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
給料日に給料が入るまでに 貯金を使ってパチンコに行けば良いと思いませんか?
パチンコ・スロット
-
19
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
20
読めない名前を付けることについて。 結婚して苗字が変わったのですが、珍しい名前なので電話口で何度も説
その他(妊娠・出産・子育て)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの夫婦・家族に関して
-
自分の「父親」と「父」、「母...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
高2の16歳です。 "今月中に親元...
-
両親、兄弟、姉妹間の呼び方に...
-
20年以上会っていない父親に会...
-
以下の年収は今の日本でどのく...
-
母なる大地と云うがでは父は何...
-
元ジャニーズのライブ一般のこ...
-
母屋、母なる大地、母船、など...
-
生き別れの実親の探し方で詰ん...
-
子供の目の色って親の目の色(...
-
あなたのお父さんを一言でいう...
-
父の死・・受け入れられない現実
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
父親の皆さん教えてください、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の「父親」と「父」、「母...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
20年以上会っていない父親に会...
-
予定変更の理由
-
高2の16歳です。 "今月中に親元...
-
以下の年収は今の日本でどのく...
-
母(または父)を思い出す音楽
-
父、母、娘×2、息子×2、召使...
-
母なる大地と云うがでは父は何...
-
母が転倒し、机の上の植木鉢が...
-
母屋、母なる大地、母船、など...
-
あなたのお父さんを一言でいう...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
両親、兄弟、姉妹間の呼び方に...
-
父が意味不明なことを言い続け...
-
元ジャニーズのライブ一般のこ...
-
父が叔母(母の妹)と不倫してい...
-
「親の死」ってどんな感じ?
-
生き別れの実親の探し方で詰ん...
-
父親からのいたずら
おすすめ情報