
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
可能は可能です。
著作権は著作物を独占管理する権利だから、著作権利者は管理しない自由もある自由裁量。
だから親告罪であって、権利者が直接訴えでない限り違法性は問われない。
サービス終了し、アクセスできなくなったときに管理が消滅するので著作物は権利者不在となり、著作権利者としての根拠が消滅しているので権利主張できなくなります。
>それを元に、ハンドルネーム等の仮名も更に変え、文章内容も部分部分で形を変えたりし
改変したら著作権は保護されませんし主張もできません。著作権は英語でCopyrightの「複製権」であり創作のオリジナルを保護する権利であって、著作母体権は著作隣接権となり、アイディアは著作権法では保護されません。
なので、応募は可能ですが、受賞したりして金銭価値が発生した場合、
NTTが後出しに権利主張する可能性はなくはなく、交渉相手は受賞作品として出版優先権を持つ出版社の法務となり、出版社は受賞者に別件で損害賠償請求するというグダグダになる可能性があります。
著作権って財産権なので、金銭価値がないと権利もほぼゼロで、価値が暴騰すると他の権利者がいろいろ現れるから揉めるのです。
>なので、応募は可能ですが、受賞したりして金銭価値が発生した場合、
NTTが後出しに権利主張する可能性はなくはなく、交渉相手は受賞作品として出版優先権を持つ出版社の法務となり、出版社は受賞者に別件で損害賠償請求するというグダグダになる可能性があります
この辺が重要ですね。
返事まだは先でしょうが、先ほど一応運営には問い合わせしてみました。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
回答ではないので申し訳ないですが、
これは、運営会社、docomoに質問したほうが間違えないと思います。
内容が複雑なので我々では判断が難しいと思います。
もし、本当に考えているならば下記のリンクから質問したほうがいいんじゃないでしょうか。
https://support.ocn.ne.jp/personal/inquiry/detai …
また、あなたがやるかやらないかは分からなないにしても聞くのはおかしくないですし、問題はないので運営にお問い合わせしたほうがいいじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 『教えて!goo』を利用する際に関わる著作権について 5 2023/11/19 11:41
- 教えて!goo 又解せない回答削除 6 2025/03/05 05:27
- その他(IT・Webサービス) ペイペイフリマ 1 2023/06/17 20:19
- 文学・小説 文学賞で落選した作品をネットの小説投稿サイトにアップすることは可能ですか? 2 2024/03/11 10:42
- 教えて!goo 3月に初めて教えてgooに登録して、今勝手にログアウトされていて、再登録したら質問も全部消えてて、 2 2023/08/21 18:45
- 知的財産権 【レポートでの画像(著作権)について】 レポートでの画像使用(著作権)に関する質問です。 学校で「調 4 2023/09/16 06:52
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) お礼の削除について 12 2023/09/22 21:12
- 教えて!goo 質問がみつかりません 3 2023/10/14 17:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋の方で質問が規約違反になります(ハイリスクな規約違反になるのですか?) 4 2023/10/11 09:38
- 大学受験 大学受験の公募制についての質問です。 とある大学の社会学部を公募制で出願しようかなと思っているのです 1 2023/08/15 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
又解せない回答削除
教えて!goo
-
例えばですが。
教えて!goo
-
-
4
教えてGooかサービス終了する理由は何だと考えますか?ニュースではサーバーの老朽化と報道されていまし
教えて!goo
-
5
ほとんどすべての回答に対するお礼が「回答ありがとうございます。」
教えて!goo
-
6
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
7
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
8
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
9
明らかに間違っている
教えて!goo
-
10
3/17からご新規さん投稿3回まで‐⁉。からお伺い致します。教えて下さい。お願い致します。
教えて!goo
-
11
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
-
12
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
13
教えて! gooで、毎日、毎日、10件ぐらい回答している人のやる気とは?
教えて!goo
-
14
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
15
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
16
お礼文にグッドがついていたらいいと思うとか
教えて!goo
-
17
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
18
頭おかしい人に粘着されても何とも思わない私って頭おかしいですか?
教えて!goo
-
19
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
20
Sグレードについて
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
教えて!gooでこれが投稿できな...
-
質問と回答のサイトとページを...
-
教えてgooで、印象深かったクス...
-
教えてGooがサービス終了になっ...
-
ここのサービスが終わると困り...
-
最近人が減りすぎて全然回答が...
-
教えて!gooはサービスを終了す...
-
もうすぐ教えてgooが終わります...
-
教えてgooって、9月から、なく...
-
皆さん、教えてgooが終わったら...
-
質問者の質が変わった?
-
私は知恵袋のエリートなんです...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
-
質問機能について
-
知恵袋や教えてgooなどの質問サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報
2〜3冊の本になる位の量は、2〜3年前から印象に残るものをコピペしてあります。
※もちろん自分のスレッド内の事に限りです。