重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タバコって、やめようと思えばやめられますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

難しいですね!何度も挑戦していますが、最高で二年辞めていました!

    • good
    • 1

まあ習慣というか、せいかつのリズムの一部になってので、何かそれに変わるものがないと難しいんじゃないですかね。

    • good
    • 1

その人の意志の強さによります

    • good
    • 1

3回やめて今は吸ってません。



苦しくてもどこか悪いわけではないし、借金が増えているわけでもパワハラにあっているわけでもなく、ただの幻覚という意識が持てたらやめられる気がします。
    • good
    • 1

私は自分の部屋でしか吸いません



家の中でも
他の部屋では吸いません

外へ行く時も
タバコは持っていきません

部屋の中でなら
いくらでも吸います

どうなんですかねえ
    • good
    • 1

タバコって、やめようと思えばやめられます



でも
タバコをやめては、いけません

あなたは大切な、税金マシーンです
あなたのたばこ税が、社会の役に立ちます。
    • good
    • 3

結構厳しいですね。

    • good
    • 1

基本的には止められるけど、


何の分野でも できない人はいる。
    • good
    • 0

おかげさまで、2年半止めています。



たまには、吸いたくなることもありますが、吸わずにすんでいます。

こつは、、、たばこ自体はいつでも吸える状態にしておくことです。
でも、「自分は止めたんだ!!」と思う事が大事です。
    • good
    • 2

簡単に止められました


別に禁断症状などはなかった
普通に、ただ止めた、というだけ
何故なのか
それは心臓が止まったからです
運良く命は助かった
医者からは、吸ったら死ぬと宣告されている
従って当たり前の様に止めました
止めて10年経ちますが、今でも吸いたいです
煙草の匂いはいい
でも吸えば死ぬから吸えません
つまり
禁煙断煙とは心の問題
意志の問題です
身をもって体験しました
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!