
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
クラシックという分類について
楽典的には色々区分があるかもしれませんが、庶民というか一般のクラシックファンとしては、バロック、クラシック(古典)、現代音楽という3つに分けて認識しています。
ジャズは、演奏形態が異なるのでクラシックとは完全に別枠ですね。
たぶんこれは、ご質問者様のクラシックに対する感覚と同じです。
Tower RecordなどのCD通販サイトでは、「バロック、現代音楽、ブラス」はクラシックとは異なるタグが付けられています。
なお、クラシックはさらに、「交響曲、管弦楽曲」「協奏曲、室内楽、器楽曲」「オペラ、声楽」というように分けられています。
ロマン派とか印象派というような分け方にはなっていません。
こういう分類になるのは、クラシックファンは、オーケストラ好き、室内楽好きと分かれ、さらに購入するCDを曲で選ぶのではなく演奏家で選んでいるからです。
ピアニストなら器楽曲に集まりますので、CDが捜し易くなります。
Amazonは「クラシックは十束一からげ」で、それ以外は「ミュージック」です。検索するのにとても苦労します。
No.3
- 回答日時:
それは「クラシック」という語の意味の誤解です。
「クラシック」という語は多義的で、もともと「古い」という意味の語でもありません。最も狭義では、バロック時代とロマン派時代の間の特定の時代の音楽様式を指します。ロマン派時代が始まった時、それ以前の音楽との様式区分のために使われ始めた語です。
より広い意味では、すでに歴史的評価が定まって、模範的作品、名曲としての地位を確立しているものを表します。この意味では「現代音楽の古典」のような言い方もできます。すでに名曲としてコンサートプログラムの定番レパートリーになっているようなものなら、ごく最近の作品でも「古典」と呼ぶことがあります。
最も広義では、単にジャンル名として使います。ジャズ、ポップス、民族音楽などとからの区別で、クラシックの作曲法の流れをくむものはすべて「クラシック」というジャンルに属します。今日完成したばかりの作品でも、それがクラシック系の作曲家のものであれば、ジャンルとしては「クラシック」です。
ラプソディー・イン・ブルーはジャスの語法を使ってはいますが、クラシックのオーケストラのために書かれており、演奏されるのも主にクラシックのコンサートなので、通常は「クラシック」という分類をされます。この辺は場合により境界があいまいになります。
No.2
- 回答日時:
著名な曲の話。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番は映画「逢引き」に使われてとても印象的でした。特に第二楽章の使い方が良かったです。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
TVドラマ「わたしたちの教科書」では交響曲第二番の第二楽章が使われていました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9081037
なんかめちゃくちゃ泣いたのを覚えています。
No.1
- 回答日時:
20世紀は、後期ロマン派や印象派が活動した時代ですね。
挙げ出したらキリがないですが・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4% …
ヴォーン・ウィリアムズの揚げひばり
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番(ちょうど20世紀になった頃)
ラヴェルがアメリカから帰国した後のボレロ、左手のためのピアノ協奏曲
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クラシック?曲名を教えて下さい。【添付動画変更後再投稿】
クラシック
-
日本のクラシック作曲家の作品で 世界で知られて演奏されてるのってありますかね?
クラシック
-
この曲名を教えて下さい。 https://youtu.be/wGYlrQXaAZ8
洋楽
-
-
4
クラシック?サントラ?曲名を教えて下さい。
クラシック
-
5
組曲って勝手に曲の順番替えていいの?
クラシック
-
6
クラシカル素人なので、 このよく耳にする曲が、
クラシック
-
7
空耳で アホな放尿犯〜 って聞こえる曲名ってなんて曲ですか?
洋楽
-
8
戦場のメリークリスマスってジブリの曲ですか?
作詞・作曲
-
9
ソニーが先週、ブルーレイディスクの生産終了を発表しましたが
据え置き型ゲーム機
-
10
質問です。 探している曲があります。クラシックの曲でかなり速いテンポの曲でした。ダンダダンの4話?5
クラシック
-
11
大至急!!この曲の曲名を教えてください…!!! https://lite.tiktok.com/t/
クラシック
-
12
素人の質問でごめんなさい。 零戦は360 度回転ってできたのでしょうか? 第二次世界大戦の末期を描い
戦争・歴史
-
13
この曲は何でしょうか
クラシック
-
14
クラシック聴いたら寝るって音楽センスないですか?(o´エ`o)b
クラシック
-
15
下記の中から観てイマイチだった作品と面白かった作品を教えてください。数はいくつでも構いません。 ↓↓
洋画
-
16
モヤモヤがおさまらず音楽を楽しめない
作詞・作曲
-
17
日本の戦後の当時の フォークとグループサウンズ のかぶり具合はど
邦楽
-
18
ムソルグスキーはげ山の一夜位ですかね?
クラシック
-
19
曲名がわからないです。
クラシック
-
20
教えてgooでの思い出の曲はありますか? ご自身が回答した、誰かに教えてもらった、そんな思い出の曲を
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらで前に質問したのですが...
-
曲名を 教えて下さい
-
BGMの曲名は?
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
フィガロの結婚
-
曲名を教えて下さい
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
EMIのロゴについて
-
復帰したピアニスト、ヴァイオ...
-
クラシック?サントラ?曲名を...
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
長調と短調について。その使い...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少し前にラプソディ・イン・ブ...
-
佐渡裕のウィーン・トーンキュ...
-
アーティストの後ろで演奏して...
-
「本篇」「メインの楽曲」を指...
-
オペラ「グレの歌」のストーリ...
-
オーケストラの構成にピアノは...
-
NHK交響楽団員の定年がある...
-
ラジオ「ジェットストリーム」...
-
シンフォニーオケとフィルハー...
-
日本のオーケストラでトップは...
-
日本のアマチュアオーケストラ...
-
独語表記のオケは?
-
オーケストラの女性指揮者って...
-
ベルリン交響楽団
-
オーケストラの移動
-
オーケストラの“シーズン”って?
-
オケ団員のお辞儀
-
M響って何ですか?
-
ソリストとオーケストラのプレ...
-
27歳の男でこの見た目で「今から...
おすすめ情報