重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

借家の大家さんが私に「仕事から帰り?仕事に行ってる?」と訊いて来るので、
今度、「私のこの年齢だったら世の中で仕事していない人が多い。この年齢なら仕事してなくて当たり前でしょう。」と言ったら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • だいたい、仕事をしていようが、していまいが、個人の自由ですよね?

      補足日時:2025/04/24 12:14
  • 世の中の常識なら 私のこの年齢で仕事をしていないのは当たり前でないですか?

      補足日時:2025/04/24 12:18

A 回答 (6件)

質問者様がおいくつなのかは存じませんが、、、



「いいえ、もう定年退職をして、仕事はしていません。」、、、と言えば良いでしょう。
    • good
    • 3

何度も同じ質問しないで。


大家は家賃払えるのか心配してるだけ。
    • good
    • 5

あなたは、おいくつですか?


80歳とかでも専業農家の人は仕事してたりしますけど、100歳越えとかですか?
    • good
    • 4

大家なら無職の人に部屋を貸しているのは不安材料だから、「ええ、まあ。

」とか適当に返事しておけばいいのに。
世の常識で仕事をしていないのが当たり前のような年齢ならなおさら。
    • good
    • 7

私のこの年齢


が分からない。
    • good
    • 3

どうぞ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A