
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
社会的な出来事では、1990年の国際花と緑の博覧会、略して花博です。
現在開催中の大阪関西万博は、まだ行ったことが無いため、詳しくは言えませんが、どこか花博の方が、行きたくなる気持ちにさせました。
私は、延べ5回行き、大半のパビリオンを見学出来ました。
自宅からの交通の便が比較的良かったのも、何回も行く事が出来た要因です。
但し、この花博閉幕後は、バブル景気の崩壊で、急速に「暗黒の90年代」に突入しました。
個人的な出来事では、1996年3月21日の、母の死です。
この年の正月を過ぎた頃から、母は急速に元気が無くなり、食欲も無く、顔色も悪くなり、病院を受診したところ、即入院になりました。
その後、別の病院に転院し、大手術を受けましたが、助かりませんでした。
No.2
- 回答日時:
長野オリンピック。
大学生で時間があったのでいろんな競技を見に行きました。
一番は里谷多英。次に、スキージャンプ団体。そしてショートトラックの西谷岳文。この3つの金メダルを目の当たりにしたことは一生忘れません。
まぁ、90年代は私にとって高校〜大学時代で時間もあったし、心に残ったものは無数にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 海外留学なしで、第一外国語がドイツ語やフランス語世代で生きている友人はいらっしゃいますか? いたらレ 3 2024/12/15 14:40
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- その他(暮らし・生活・行事) ドイツ語圏に一度も行ってないし、 それらの国にも興味もあるわけではないし(現地のこともあまりよく分か 1 2024/06/08 04:11
- 生活習慣・嗜好品 1990年から2020年の間、何が変わったと思いますか? 1990年時点で ●タバコを吸うための禁煙 7 2023/06/26 20:13
- その他(暮らし・生活・行事) どちらの方がドイツ語力がありますか? Z世代(1997年4月生まれ以降) ドイツ語圏留学5年 Y世代 1 2024/06/28 01:33
- その他(言語学・言語) 現在の日本の学生で第1、第2外国語は何語か多いのだろうか? 大昔はドイツ語と英語が多かったけど••• 1 2023/09/11 00:03
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- その他(暮らし・生活・行事) 昔と現在は全然違いますよね。 昔の人を感謝したいと思ったことありませんか? それから1966年の映像 4 2024/12/16 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は現在33歳で生きているのが嫌になり、私は死のうと思いました。 しかし、 私(1990年12月生ま 6 2024/05/28 02:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
肥後守って何か分かりますか?
-
1990年代で自分が心に残ったも...
-
趣味がありません。休みの日は...
-
将来編集者になりたいと思って...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
この食べ物は口にしない方がい...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
マイナーカード 磁気ストライプ...
-
●IH調理機 ●電子レンジ ●炊飯器...
-
スーパーに売られている野菜や...
-
ヴィーガン の人たちは 動物の...
-
文房具 ホッチキについて
-
私は性別もコメントしません 他...
-
明日の夜は出かけますか。
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
教えてグーが閉鎖されるようで...
-
20年前と比べると、現在の女子...
-
皆さんはいつも使う水は何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
い頂き女子りりちゃんって可哀...
-
パッチン 「ぱっちん」ってなん...
-
平気で床に荷物を置く人の気が...
-
金持ち以外がブランドにこだわ...
-
コーヒーを一日3杯までだと健...
-
4月から上京する新社会人です。...
-
皆さんお風呂は毎日お湯につか...
-
このカードどこのカードか教え...
-
家を持っている人に質問です。 ...
-
1億円当たったら、人に言います...
-
キノコは動物性なのでヴィーガ...
-
みなさん、コロナワクチン何回...
-
歩道でコーヒーを飲んでいたら...
-
派遣で71歳 時給交渉は 無理で...
-
財布やスマホ、バッグを置き忘...
-
女の子はキレイな容姿に生まれ...
-
世界遺産「万里の長城」で日本...
-
生活保護の裁判について
-
皆さまでしたら何円くらいの家...
-
単純に気になったんですけど、...
おすすめ情報