dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語圏に一度も行ってないし、
それらの国にも興味もあるわけではないし(現地のこともあまりよく分からない)、

しかし現在でもドイツ語が話せるし、書ける。
理由は医学の仕事(伯祖父と祖父)で、伯祖父や祖父が書いたカルテや医学書類など読まなければいけなかったからです。

4歳から18歳(1995年から2009年)まで 
→ 戦前で開業医した人(帝国大学や医学専門学校出身 医師全員)はみなそうでした(登山スキー用語もほとんどドイツ語)。あとの人はもう英語です。

15年もブランクなのに、私がまだドイツ語ができると思いませんでした。これは凄いことなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 医者を目指すはずだったが、高校終わりに建築家になりたいと夢があったため、医学の仕事をやめました。

      補足日時:2024/06/08 04:13

A 回答 (1件)

すごいことだと思いますよ。


おそらく長年触れていたので身についていらっしゃるのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A