重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPadで外部ハードディスクに保存したExcelを編集したり、映画を観ることは可能ですか?!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

実際問題としては、タブン不可能。


そのエクセルファイルや映画ファイルはどこから保存した物ですか?

iPadで使える外部HDDはexFATでフォーマットされたものです。
Windowsで一般的に使われているNTFSでフォーマットされたものは読めないのです。WindowsとiPadで外付けHDDを共用したいのであれば、あらかじめexFATでフォーマットし、そこにエクセルファイルや映画ファイルを保存する必要があります。
    • good
    • 0

iPadが2018年以降のiPad Pro以降の機種であれば、外付けHDDに対応しています。



HDDはexFATでフォーマットされている必要があります。

Lightning-USBアダプタやUSB-C接続ケーブルを使ってiPadとハードディスクを接続します。
    • good
    • 0

iPadに繋げてiPadのフォルダから弄れれば可能ですね


HDDで可能か?と言われると「直接繋げれる物」と「HDDなら電源供給問題」を解決出来るならと言う但し書きが付きますが

そもUSB(Sata?)をLightningに変換出来るアダプタってあったっけ…?

私はiphoneにMicroSDカード繋げて動画見てますし
但しiphoneの充電との両立は出来ませんw
    • good
    • 0

そのHDDにアクセスさえできれば可能です。


Excelの編集にはExcelのアプリ(またはM365 Copilotアプリ)が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!