
イラストレーターやデザイナーの方に質問です。
当方フリーのイラストレーターです。
広告イラストのイラストを受けた場合の見積もりについて詳しく聞きたいです。
広告の依頼を受け、見積もりを出すのですがその内訳としてはどのように計算されていますか。
色々サイトを見ているのですがこれといった情報が見つからず此方で質問させていただきたいです。
いままでカットを多く依頼されてきたので、1カット¥5,000のような感じでしか出していませんでした。
ポスターやまた同じ絵柄を他の媒体に流用(二次利用と言うのでしょうか)する場合、どのように計算しておりますでしょうか。
ご教示頂けますと幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>補足いたしました!
ありがとうございます。
露出場所は記載いただきましたが、露出規模がわからないので、見積も難しいですが、ざっくり想定して、数十万円は取っていいと思いますよ。
ロゴも「どこでいつまで使うのか」を教えてもらうべきところですが。
あくまで想像の範囲ですが、私だったら、ロゴで10〜15万円〜、カットも規模によりますが1点5万円〜、二次使用について詳しくわからないなら、二次使用の全権利を渡すとして当初見積の0.5〜1倍を上乗せ、みたいな感じでしょうか。
相手がナショナルクライアントならもっと乗せます。
ただし、もっと安く作る人はゴマンといます。
安くあげたいからフリーにお願いしたのに、全然思惑が違った、今回はご縁がなかったことに、みたいに思われる可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
広告のイラストと言ってもさまざまで、新聞折込広告に載せるカットなのか、ナショナルクライアントのキャンペーンに使うメインビジュアルなのかなど、媒体によって変わります。
ひとつ言えるのは、同じイラストでも広告としての露出量によって見積金額は変わります。
露出が多ければそれだけクライアントの要求レベルも高くなりますし、要求が高くなればイラストレータにも負担がかかりますので、高い見積もりを出すべきです。
広告の規模が大きければ、対面での打ち合わせが(場合によっては複数回)必要かもしれませんし、そうなればその分のコストも乗せなければなりません。
何の媒体かわかりませんが、新聞や雑誌であれば何部くらい発行されるものなのか、Web広告であればどれくらいの期間、どの程度のサイトに掲載されるのか、その広告の規模をなるべく詳細に把握する必要があります。
露出量というのは、回数や部数だけでなく、面積も考慮に入れる必要があります。
わかりやすい例でいえば、雑誌のページの片隅に入れるカットと、1ページまるまる使って掲載されるイラストでは、同じ部数とはいえ後者の方が高いに決まっています。
また、商業出版と広告でいえば、広告の方が単価が高いです。
まずはその広告について詳細を把握してください。
それを知らずに見積もりを出しても、極端に安いとか、ぼったくり価格になってしまうとか、ズレた見積になってしまうかもしれません。
広告の詳細を補足してくれれば、何かモノサシを提示できるかもしれません。
二次利用も同じです。
どこでどんな風に、どんな規模(回数)で二次利用するのかを把握してください。
広告の詳細がわからないなら、かかる時間とほしい時給とで掛け算して出せば、とりあえずあなたが損をしない見積もりにはなりますが、あまりよい出し方ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
兄弟で遺産の分配、と言っても2人だけなんですけど次の2点の事案についてご教授いただきたく投稿します
相続・遺言
-
自作scratch アニメの商用利用
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
節税について
金銭トラブル・債権回収
-
5
電子レンジや炊飯器を置く棚のアドバイザー
リフォーム・リノベーション
-
6
パワーポイントでスライドショーを作成したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
yahooメールの認証情報の真偽、信じてよいか?
迷惑メール・スパム
-
8
消費税って働く意欲を削ぐ
所得・給料・お小遣い
-
9
緊急です〜 4月から一人暮らしを始めたのですが、ネットワーク環境が最悪です。 自分のスマホが無制限契
Wi-Fi・無線LAN
-
10
普通郵便の(様方)について
郵便・宅配
-
11
年間4000億円もの詐欺被害が日本では出ています。嘆かわしい状況です。 詐欺師は全てお金の受け渡しに
消費者問題・詐欺
-
12
パソコンのマウス・・
超常現象・オカルト
-
13
長文失礼します。 土地賃貸契約について質問します。 父所有の畑を人に貸しています。 かれこれ30年以
借地・借家
-
14
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
とある信用金庫で、フリーローンを組みたいのですが そこの口座を持っていません。 フリーローンの相談時
カードローン・キャッシング
-
16
メルカリ、ジモティーで車が出品されていますが、ほとんどの車が過走行の車ばかりです。個人の方は買取価格
中古車
-
17
画像の両面印刷
プリンタ・スキャナー
-
18
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、かえって迷惑ですか? 商談とか会議とかではなく、挨拶訪問です。挨拶訪
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
駐車場の場所を違う駐車場に変更しないと行けなくなったんですけどそういう時って先に解約してから新しいと
駐車場・駐輪場
-
20
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
アムウェイに勧誘されました
-
納品書のミス
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
営業電話に対する第一声
-
何か勉強しようと思うが
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
納品書のミス
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
土日祝休み
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
アムウェイに勧誘されました
おすすめ情報
某キャンペーン広告
・数点のイラストカット
・ロゴの制作
掲載媒体:
・メインがweb、sns、フライヤー、駅ポスター等
・2次掲載がテレビ、新聞等です。
・此方で簡単なデザイン作業もあり。
→web用に構成したデータ作成など。