重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

万博のミャクミャク君がかっこ良くて夢にも出てきます。
それなのに評判良くないのは何故ですか?
万博に反対してる人が悪評広めてるですか?
それなら罪に無いミャクミャク君が可哀想過ぎます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (20件中11~20件)

自分は万博賛成派で、機会あればなんとか行きたいと思ってるけど、ミャクミャク君はちょっと好きになれないなー。



奇抜さという面では成功かもしれないけど、自分はマスコットに可愛さを求めるタイプなので、ミャクミャクにはそういうのが感じられませんからね。
こればかりは好みなので。
    • good
    • 1

個人的には万博反対とかは、関係が無く


あのマスコットが発表された時から あの悍ましい姿に
驚き以外有りませんでしたからね
考えた人の発想、選考した人の考えを疑ったほどです

物に対する、好き機体は人それぞれですから
あなた様のカッコいいと言う、感想には否定もしません
否定しませんから、あなた様もこの投稿を、控えるべきでしょうね
    • good
    • 1

ヘドラが田子の浦の、ザザーンが東京湾のヘドロから発生したように、ミャクミャクも関西人の欲望と打算の掃き溜めであす大阪湾のヘドロから発生した怪物です。


関西人以外は、「もっと税金寄こせ」「金をくれ」とのたうち回るミャクミャクの悪夢に毎晩うなされています。
    • good
    • 1

好きなポケモンが、人によってバラバラなのと同じ理屈です。



あなたが好きなキャラクターを、誰もが好きなわけじゃないし。
あなたたが好きなキャラクターを、「嫌い」と言う人がいても、何の不思議もありません。

おまけに万博のキャラクターは、一般ウケもさることながら、コンセプトも重視しており。
それがミャクミャクは「水と生命」らしく、生命の部分は「細胞」だとか。

その結果が、目玉が5個・・。
妖怪やらSFホラー系を連想する人も、少なくないと思います。
    • good
    • 1

小さな子供が泣きそうなキャラクターデザイン。


気持ち悪い。
    • good
    • 1

万博には反対ではないんですが


あのキャラクターの目つきが「やぶにらみ」を連想させるのでイヤです。
色にもセンスがないし、さすがに大阪だなあ、と。
    • good
    • 1

ミャクミャクだけでなく


好きなものには
必ず嫌いだと言う人がいます

これは人に対してでも同じです

なぜ嫌いかを考えるのは
無駄というものです

嫌いにもいろいろあるからです
    • good
    • 1

葛飾北斎先生にデザイン頼めばもっといいのが出来たと思います。

親が・・。
    • good
    • 1

私は「見て気持ち悪い」です。

まだ慣れません。

でも大阪万博には行きたいと思っています。
    • good
    • 1

そのとおりですね。


万博反対とミャクミャク君とは関係ないですね。

"万博悪ければミャクミャク君も悪い"となっていますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!