重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーの役職について質問です。他の部門のチーフが他店舗に異動する一方で、3年くらい経っても異動しない店長やチーフは、店舗限定社員の可能性が高いですか?

A 回答 (4件)

店舗限定という制度があるスーパーならあり得ますが、ないなら正社員ではなくパートです。


パートでも役職に付くことは可能です。
    • good
    • 0

余人をもって代えがたき存在なのかも知れませんね


店長で店舗限定社員?本部にとっいては、芳しい事では無いですね

まあ、本部に聞かないと判らない事だけどね
    • good
    • 0

チーフは分かりませんが、普通店長は総合職で、全国に店舗があるならどこへでも出向きます。

イオンで言うと、課長までは高卒以上で採用されますが、店長候補者は大学まは大学院卒です。店舗限定社員はチーフまででしょう。
    • good
    • 0

移動は企業の指示による人員配置で、どのように決めているかは企業ごとに異なります。


スーパーのチーフや店長は仕事のわりに認知度が低く、決して高給職ではありません。
定着率の悪い仕事でもあるので、移動は適度にあるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!