重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年25になる女です
パチンコでバイトしていて今、正社員試験を受けようと頑張っています
筆記は受かってます
新しい21の大学生の女の子が友達同士で入ってきてその子二人と私と男性従業員三人の組み合わせが多いです
勿論、男性従業員、役職はちやほやしますが私がごみ扱いされてる感じが嫌です
お前なんか使い古しでいらんみたいな感じです
その子たちにしか目がいかず私の存在無視、役職の方にもパワハラではないですが期待してないみたいな言葉を浴びせられたり、急に新しいこ入ったらそんな感じで疲れました

二年前にも私と同時期に入った女の子がいて一部の役職がチヤホヤしてました
でも、2年前は前々の最初の店長が◯さん頑張ってるね、お客さんもあなたが推しだよと言ってくれて頑張れてました

そして次の2番目の店長は私の事を押してくれてて◯さんに社員試験受けさせようと提案してくれたかたで月2回くらい欠勤してましたが今はゼロにして頑張っています
この店長には多分?気に入られてたので私に言ってくる役職はいなかったです

最近は役職に居ない存在にされたり私だけ業務の共有なかったり、気にしすぎや、なんで座らんの意味ないことで口調がキツかったり、◯さんが正社員受けるとかどーでもいいんだよとか言われたり

新しい店長になってみんなやりたい放題で前の店長はルールに厳しかったのでみんな大人しくしてました
あとは可愛いこが入るとこんなにも豹変するんだと思いました
とりあえず精神的に辛いので転職を考えてますがまた可愛いこと一緒に働いて私だけごみ扱い、雑に扱われたら怖いです
どうやって乗り越えればいいのでしょうか?
(ちなみに私も掲示板に可愛いとちょくちょくのってるので外見にはすこーし自信あります)

あとは今日、父がやってる飲食に夜中にいって不倫相手の方の働いててびっくりしました
で、お客さんに絡まれて不倫相手の方がこの子はもう帰りたいの!話さないで!とお客さんに怒ってて私悪いことしたなと気まずかったです
母も病んでいて仕事やめたいとしょーもな、あんたは気持ち悪いことか言ってきます

1番は可愛いこが入ってきたら全員そっちに目がいきごみ扱いです
そして前の店長がいなくなって小さな嫌がらせが酷いです
どうしたらいいのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

是非は別にして、感情ある人なんてそんなもんだよ。



ちやほやされたって何の成長もないよ。
甘やかされてるやつに将来はないです。

ただちゃんと仕事が出来る人をごみ扱いにすることは無いです。
    • good
    • 0

誠実に、かつ論理的に働く人が、半分以上いる会社に転職する事をお勧めします



今の環境から脱出しましょう
    • good
    • 0

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m


1,転職
2,前の店長がいる店舗に異動届を出す
3,我慢する。

自分なら1です。転職です。
若しくは、状況を本部に伝えて改善してもらう。
前の店長を戻してもらうことです。

ただ、前の店長が退職などでいない場合は、更に酷くなる可能性もあります。

良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 0

転職ですな。


今の時代は割りと人手不足。
もっと良い職場ありますよ。

ハラスメントがありそうな、その会社で頑張る意味はあんまりないような気がします。
    • good
    • 0

女の子としてチヤホヤされる事が自分の価値だと思ってますよね?


違いますよ。
まあパチンコ屋ならそういう側面あるのかもしれませんが(女性スタッフが飾りに近い)世間は顔が可愛いなどで人物評価しません。
一度カタギの職業を経験してみたらどうですか。
父の飲食店の話は文章がさっぱり分かりません。
    • good
    • 1

単純に辞める、転職するで良いかと思います。

。。

後は、あまり家庭環境がよろしくないようなので、さっさと自立して1人暮らし始めた方が良さそうです。
住み込みのリゾートアルバイトでお金貯めたり、シェアハウス借りるなりで、自立した方が良いと思います。
その上でガラの悪い仕事ではないところに転職した方が良いと思います。
簿記もっているねら、そう言った仕事を探すのも良いでしょう。
で、いくつか会社変えるつもりで、あまり1つの会社にこだわらないでどんどん仕事してみるべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!